見出し画像

中華ハウス 〜うまいモン20軒目〜


今週は予定していた仕事が来週に延びたので、暇、暇、暇...。そんな訳で今日は有給休暇の消化です。

仕事は休みでも自宅ではやろうと思えばヤルことはいくらでもあります。雑ゴミを出したり、犬のゲージやゴミ箱なんか普段はなかなか行き届かないところの掃除なんか。

午前中に掃除を済ませ、お昼からは買い出しに出かけます。今日は赤岡町に「窯出しちりめん」を買いに行くので、どこかでお昼ご飯を取ろうと思います。

途中の野市町は食事処が以外と多く悩み中。

一番最初に思いついたのは「はちきんらーめん」北川村のいっごそラーメンの直系のお店。本家とは少し味が違うようですが、以前から一度は行ってみたかったお店です。

月曜日と金曜日は定休日。残念...。



中華ハウス

でも食事処の多い野市町ではあまり困りません。お次に気になるお店に行きます。

とは言っても、このお店はちきんらーめんと同じ建物にある町中華のお店。こちらも以前から気になっていたお店ですが、なかなか訪れる機会がありませんでした。

勝手なイメージですが、お店のネーミングがストレート過ぎて、何となく深みがないと言うか...。(ゴメンナサイ)


メニュー1

町中華ならではの定番メニューが揃っています。


メニュー2

いろいろ食べてみたい気持ちもありますが、まずは「ラーメン+ハーフ丼」を注文です。丼メニューは中華丼と天津丼、マーボー丼の3種類から好きな丼を注文できるようです。大好きな天津丼を注文です!


王道のしょうゆ拉麺

拉麺はシンプルな醤油拉麺。

もう、美味しくない訳ないですよね。


あっさりしていますが、しっかりコクもあって美味しい。

もう、毎日これでも良いと思わせる拉麺。


天津丼

少し遅れて天津丼の到着てす。

鶏ガラベースの塩ダレ天津丼。

こちらも食べる前に美味しいのが確定かと。


普段、醤油ベースの餡がかかった天津飯が多いので、たまに塩ダレ餡の天津飯だと嬉しい気持ちになります。あっさりとした塩ダレですが、生姜が効いていて美味しい!いくらでも食べられそう。ハーフじゃなくて普通盛りでも良かったかな…、なんて後悔。

毎日でも食べたくなる町中華のお店。ネーミングが云々なんて大誤算でした。ホント、ゴメンナサイ。
久しぶりにまた訪れたいお店が見つかりました。

でも、次は「はちきんらーめん」かな(笑)

店 名  中華ハウス
所在地  香美郡野市町
メニュー ラーメン+ハーフ丼
価 格  1,050円




▼関連記事

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?