人型光合成

🤠:ほんで斜めの線の方も回転してるわけだから、もうグルングルンだ。空道も回転、軸も回転、回転していないものは🕳の中だけ?

👽:👽
  空→🕳️

🤠:ねえ、
この方向のものはないの?

🕳

🙃:

⚠️⚠️⚠️共鳴回転が起こり、回転の中心に軽い物質が集まり、空(軸)ができる。しまいに外側の空間と同化し、ドーナツ🍩構造となる。だからそれらを纏める物質以外の周囲の物質には、重力という形で影響がおよぶ。つまり矢印は常に軸に向かう。

🤠:共鳴回転が起こる前を知りたいの

🙃:共鳴回転が起こる前、、、物質が纏まり、つまり重力(意識)を持つ前だよね。直前はバラバラな物質がバラバラに存在。と思う。もちろん生命は居ない。もう少し前は空間も無く、電気エネルギーだけと思う。生命が無いので高次元世界も無いと思う。

👽式なら、🕳はあるも、大きく空間が形成される前かなぁ。

🤠:全てが穴に向かって収束するのはわかるんだけど、そもそもの空道の中のものは穴から出てこないと、どこから来たの

🙃:空道の中は法界だから、空間が十分な意識で満たされて居ないと、出て来れない。

👩🏻‍🦰:そうか…。
だから山田さんは空間が先にあるって言ってるんだ…。
で、その空間を認識しているのは「大いなる意思」?🤔

🙃:どうもその「大いなる意志」の源は樹らしいよ。知らんかった。

だから初期のブログでアルザルの樹、

「モリスタッカー/木、アルザルの大切な木、力の源、モリスステッケンの奥にある。
モリスステッケン/モリスタッカーを守るエリア、その周りをさらに樹海が覆う」って書いているんだ。

アルザル語/山田貢司のどこにイクのか?バカボン一家

👩🏻‍🦰:太古の昔、途轍もない大木があった痕跡は今も確認できますもんね。
テーブルマウンテンとか…。

🤠:師匠がいつも言うのが「人間は動く木にならないといけない」「木だけが、宇宙と地球を繋ぎ続けている」ってことなんだけど、木が最初なのか。

🙃:どうもそうらしいよ。体の反応からこれは真実。

🤠:これ、私も胸があったこくなったから正解と思う

🙃:でしょ😁

👩🏻‍🦰:天と地を繋ぐ「人」
今では想像もつかない位の大木は、確かに天と地を繋ぐほどだった…🤔
人は老いると枯れるって言いますもんね。

🙃:ここで一つ興味深く、ちょっと汚らしい話題お届け〜。
 オレ、数年前から顔洗うと蒼いの出る。さっき帰り顔洗いあんまり蒼いので写真撮った。蒼の出って呼んでる。

んで、この流れで、樹々の空間拡張作用と皮膚(角質層)を深く考えると、

じゃ蒼いのは空間拡げてるんだ。😱〜新しい空間拡げ、だからどんどんおもろいこと起きてるんだ〜

ってなるはず〜。オレは樹なのかも😂

🤠:もう光合成できるはず。マジで。

🙃:えっ!オレ光合成してんの?

🤠:師匠が、これからの人間は光合成ってよく言ってる。眉間から光を食べてミトコンドリアが活性。グリーンに光る

🙃:😱〜


〈another thread〉

🙃:共鳴回転が起こる前、、、物質が纏まり、つまり重力(意識)を持つ前だよね。直前はバラバラな物質がバラバラに存在。と思う。もちろん生命は居ない。もう少し前は空間も無く、電気エネルギーだけと思う。生命が無いので高次元世界も無いと思う。

🤠:でもさ、共鳴回転が起こるのは意識によってではないの?

🙃:意識の前。原始素粒子がペア、それがセット、回転、意識発生。

🤠:人間の意識の前に、もっと根源的な意識はないのかなあ。
なにが回転のトリガーになるんだろう。

🙃:樹々らしい。
さらに樹と同じく人の角質層も同じ効力あるっぽい。

🤠:アカスリしちゃダメじゃん

🙃:ダメダメ。すんごい良くない!

 オレ初期に別なブログ書いてる。樹のこと専用の。

森の魔法magicinwoods.blog.fc2.com」


🥸:やはりこう言う流れになるのか…
見て考えてる情報の補強がされ続ける不思議な感覚🤔
 画像は適当に検索して拾ってきたヤツですが“生命の樹”と言われてる図解です
 樹は10m以上あるのに水を吸い上げ成長する、回転とトーラス、ライフオブフラワー、ハニカム構造、キューブ
 ワクワクしてきた‼︎

🙃:ヒェー山⛰️。やっぱり樹なの〜🌳

🤠:木はまず最初に宇宙エネルギーを地球に供給。そのお返し地球から養分をもらうの順番。

👽:👽?

🤠:地球は宇宙の中の一部でしょ

🙃:というか、最長距離であるバンアレン帯までの半径rを基音とした時(√1とした時)、半径が縮まるほど高次倍音となる。つまり宇宙とはバンアレン帯までのこと。

🤠:認知できない宇宙があるかもよ

🙃:とりあえず基音が決まる必要がある。

⚠️⚠️⚠️⚠️そして太陽光とは、バンアレン帯以前では可視光線では無い。バンアレン帯によって熱と光に変わるから。

⚠️⚠️まぁそれをブログでは大いなる意志としているけどね。一昨日説明した法界のことね。

🙃:ロニさんの、
>木はまず最初に宇宙エネルギーを地球に供給。そのお返し地球から養分をもらうの順番。

や、

わがヲンさんの世界樹の情報などを考えないわけじゃないのだけど、全てをトーラスだけで片づけると既存の科学と変わらないと思うんだよ。何かもう一つもっと具体的な、あー気づいてなかった。ってことがあると思うんだよ。

んで、このサイトが気になるんだ。
『人は光合成をするのだろうか』

    脳幹黒質緻密部。音感はここで取る。黒質にはメラニンがある。だから黒い。そして自慢じゃないけどオレはものすごく音感がいい。1〜2centの差も分かる。そしてどうも人間はメラニンを使いエネルギー生産(人型光合成)が可能らしい。
 このメカニズムと、空間が関係するようなんだよ。

Twitter20211226