見出し画像

2021年に買った服 総括

・2021年も沢山服を買いました。
 2020年の総括は確かに意味があったような気がする。あまり「これ失敗!」って服が少ないように思える。
 という訳で、振り返っていきます。




アイテム別詳細

トップス 14点(二色買い含む)
ボトムス 8点(二色買い含む)
ワンピース 4点(チュニック含む)
アウター 3点
シューズ 2点
バッグ 1点
合計 32点

・トップスの多さよ!2020年の倍近くトップスばかり買っている。
 今年は特に色ち買いが多かったので、その影響もある。
・昨年は合計34点だったので、点数自体は減っている。



間違いなく一番着たもの

JEANASIS 12Gアソートボタンクルーカーディガン ¥ 6,600
・2021AW現行品番だと「スポンディッシュアソートクルーカーディガン」の名称になり、ライン入りに変更されている。
 春先の2月末に購入し、肌寒い4月まで息長く着用。秋の肌寒い季節にもかなりの回数着た。
・ゆるいシルエットと、配色のボタンが利いていて、かなり便利。一生使いたいし、来年も再販するなら買いたい。
・同ブランドのカバーリングヨークロングシャツに重ねるのが、2021年ベストコーデでした。


・次点は、UNIQLOのペグトップハイライズジーンズ
 かなりのハイウエストですっきりしたテーパードシルエット。ロングシャツの下に履くと、足元がすっきりしていて可愛いし、ニットをインすれば、めちゃくちゃスタイルの良い人間では??と錯覚出来て最高だった。
・暖かくなってきたら、ニットのアンサンブルに合わせたい。



失敗だった買い物

神戸レタス コットン100%ボーダーカットソー ¥1,760
昨年同様、またボーダーカットソーで失敗してしまった……
 これは決して商品が悪い訳ではなく、私の身体に合わないものを買ってしまったので、ただひらすら申し訳ない。
 衿裏バインダーの固さと、肩巾の狭さが、着方でなんとか出来る問題ではなかった……
・来年は素直にもっとゆったりしたニットのボーダープルオーバーにチャレンジします。



一番テンションが上がるもの

ADAM ET ROPÉ FEMME ボタンディテールワンピース ¥13,200
・文句なしの一位!
 今年はこのワンピースのおかげで服の費用対効果の認識が改まり、服への愛情がより増した!
・コロナ禍でも変わらない出社日を支えてくれたのがこのワンピース。
 万単位のワンピースは、昨年購入した、CAPRICIEUX LE'MAGEのBIGフラワーワンピース同様、心を潤してくれる………
 購入までかなり悩んだものの、買って本当に良かった。
・惜しむらくは、これを着て友人に会えなかったこと。来年は絶対にお披露目したい!



2020年服飾費総額

1月 32,147円
2月 7,822円
3月 46,651円
4月 31,910円
5月 0円
6月 0円
7月 14,763円
8月 0円
9月 16,545円
10月 8,580円
11月 28,750円
12月 20,274円
合計 207,442円(載せていない下着・アクセサリーを含む)

・いや、買ってんな~~……年間20万突破しました。
 気分的には毎月ガンガン服買ってるような気になるけど、買わない月も割とあったな。
・今年は一点一点の値段が昨年より上がっているので、当然と言えば当然。
 ただ今年は失敗した!と思うものがほぼなかったので、インターネット買い物レベルは確実に上がっている気がする。どれも気に入ってるので、QOLも上がった!
・とはいえ買いすぎ感も否めないので、来年は財布と相談しつつ、購入を検討したいものです。
 あと、収納も悲鳴をあげている……。



・今年も沢山服を買った!
 2022年も年相応に、似合う服を買い続けていきたいものです。



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,683件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?