stella

大学編入、将来がわからなくなってしまった。

stella

大学編入、将来がわからなくなってしまった。

最近の記事

落ちる日々

昨年から調子が悪く心療内科に通い始めた。 新しい生活に適応できなかったのか適応障害と言われたが最近は双極性障害なのではないか、と言われている。 毎日何によって変化するかわからない心と過ごしている。毎日が泥沼に放っているような感覚だ。 疲れれば脳にレースカーテンがかかったように眠気にとらわれる。 仕事にはいきたくない。身体が拒否している。 学校なんてもってのほかですぐそばにあるのに、ものすごく遠い存在になってしまった。 将来のことも何も考えられなくなってしまった。ずっと持って

    • 看護学編入試験について

      編入についての記事や情報をあまり見かけなかったので記録用として。 まず簡単に私の経歴について。 高校卒業後、看護専門学校に進学。3年間看護について学んだあと、大学に編入しました。 個人的に行っていた勉強法は大きく以下の通りです。 看護師国家試験をひたすらに解く 英単語(ターゲット1900) 英文を読む 試験として看護学と英語(小論文)の2つが筆記試験としてあり、面接がありました。 実習中だったこともあり、とても忙しかったことを覚えています。 まずは1つ目の看護師

    落ちる日々