見出し画像

ありがちなお金に対するブロック

僕自身にもお金に対するブロックが相当ありました。
でもこれってほとんどの人が何らかの思い込みやブロックってあるって思うんです。それくらいお金って影響力が大きいですからね。

金の亡者みたいな人を見たことで、あんなふうにはなりたくないとお金に対して嫌悪感を抱いたり、子供の頃に親からお金が足りない足りないと言われてたことで、いつも足りないものなのだと刷り込まれたり、いろんな人が触ってるから汚らわしいものだと思ってたという話も聞いたことありますね。

昨日もある若者と話をしていて、昔は苦労しないとお金って手に入らないものだと思い込んでいたって話をしたら、彼もそう思っている節があると言っていました。これもブロックの一つですね。
これがあると、他人が苦労しないでお金を手に入れると、「なんだよあいつ、簡単にお金を手に入れやがって」ってなるんすよ(笑)

それからこれはブロックではないですけど、お金を稼ぎたいとか儲けたいという気持ちがあったとしても、それが何のために欲しいのかってことが明確ではないのもよくありますね。

音楽業界に活気があった頃は、アーティストが売れると莫大な利益を生みました。で、その利益の使い道がただ贅沢をするため(高級車や別荘をいくつも持ったり)だったり、ギャンブルやただお金を増やすためだけの投資をする人たちを見てきて、結局のところお金という幻想に振り回されてんだな〜って客観的に見ていました。

ま、その当時は自分も恩恵に預かって、経済的には豊かではありましたが、お金中心に回っている世の中に対して、違和感どころかこんな世の中はつまらないな〜って思ってたことを思い出します。

ちょっと話が脱線しましたが、もうお金に対するブロックも外しにかかったほうがいいと思ってて、これけっこう根が深いので厄介かもですが、なる早でやっつけたほうがいいですね。
根が深いというのは、家系的に受け継いでいることもあるし、世の中全体がお金に対する思い込みが強いので、自分一人じゃどうにもなんないという気がするかもですが、逆にいうと、自分が変わればいいんですよ。

それはお金に関することに限ったことではないですが、自分の思い、思考を変えれば自分がいる場所が変わりますから、早々に手放して自由になったほうがいいでしょう。
ブロックがあることによって、欲しいと思っているのに実は遠ざけているって、どう考えてもおかしいじゃないですか。
まずは心の世界の仕組みを知り、自分が思った方向に現実を変えていくことですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?