北九州市立大学フットサル部stierdor

北九州市立大学フットサル部 Stierdorです KANSAI INTERCOLLE…

北九州市立大学フットサル部stierdor

北九州市立大学フットサル部 Stierdorです KANSAI INTERCOLLEGE CUP 2020 準優勝 2023年全日本大学フットサル選手権 県・九州大会 優勝 2023年全日本大学フットサル大会 出場 福岡県フットサルリーグ1部、九州大学フットサルリーグ所属

マガジン

最近の記事

「3度目の正直」#10 生田蓮

福岡県予選、九州大会ともに優勝を果たした昨年。 3度目の全日本大学フットサル選手権福岡県予選を迎える3年プレイヤーの#10 生田蓮が今大会にかける想いを綴りました。 --------------------------------------------------- みなさんこんにちは 今シーズンより主将を務めます。3年地域創生学群の生田 蓮です。 拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 今回のテーマは大学選手権についてということで、自分がStierd

    • 「孤児奮闘」#8青栁翔太

      福岡県予選、九州大会ともに優勝を果たした昨年。 3度目の全日本大学フットサル選手権福岡県予選を迎える3年プレイヤーの#8 青栁翔太が今大会にかける想いを綴りました。 -------------------------------------------------------------------- stierdorファンの皆さんこんにちは。 北九州市立大学フットサル部で今シーズンの副主将を務めることになりました、3年の青栁翔太です。今回、ノートを書く機会をいただきまし

      • 「懸ける想い」#mg 武田優実

        福岡県予選、九州大会ともに優勝を果たした昨年。 3度目の全日本大学フットサル選手権福岡県予選を迎える3年マネージャーの武田優実が今大会にかける想いを綴りました。 --------------------------------------------------- こんにちは。外国語学部、3年生マネージャーの武田優実です。是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。 やるなら全力でやる。そんな気持ちが先行し、いっそ飛び込んでみようという思いで入部した私だったが、サッカーや

        • 「革命」#9 原朝陽

          福岡県予選、九州大会ともに優勝を果たした昨年。 3度目の全日本大学フットサル選手権福岡県予選を迎える3年プレイヤーの#9 原朝陽 が今大会にかける想いを綴りました。 --------------------------------------------------- 3年の原朝陽です。副キャプテンを務めることになりました。 ノートを書くのは今回がはじめてのため、これまでを少し振り返る。 高校の偉大な先輩たちの後を追い、入学前からフットサル部に入ることは決まっていた。現

        マガジン

        • 2024【これまでとこれから】
          7本
        • 新入生歓迎企画!
          7本

        記事

          「挑戦者」#2 木塚脩太朗

          福岡県予選、九州大会ともに優勝を果たした昨年。 3度目の全日本大学フットサル選手権福岡県予選を迎える、3年プレイヤーの#2木塚脩太朗が今大会にかける想いを綴りました。 -------------------------------------------------------------------- こんにちは、法学部政策科学科3年の木塚脩太朗です。 テーマが選手権に向けてということで過去の大会を振り返っていきたいと思います。  1年の時はフットサルについて何もわか

          「ナンダカンダ」#22 石井雅己

          2024「これまでとこれから」 4月に新体制となり動き始めたStierdor。 この一年で多くのことを経験してきました。 これまで、そしてこれからからの想いを4年プレーヤーの#22石井雅己が綴りました。 経済学部経済学科 4年  ゴレピヴォやってます石井です。 1年生の時に書いた処女作以来2作目のノートです。 時の流れは早いもので4年後期終盤になり、卒論も無事終了しました! またこうして書かせていただく機会をいただきありがとうございます! 拙い文章かと思いますが宜

          「ナンダカンダ」#22 石井雅己

          「キケンナアソビ」#14 岩永翔斗

          2024「これまでとこれから」 4月に新体制となり動き始めたStierdor。 この一年で多くのことを経験してきました。 これまで、そしてこれからからの想いを3年プレーヤーの#14岩永翔斗が綴りました。 こんにちは。3年の#14岩永翔斗 です。今回は北九州市立大学フットサル部Stierdorとしての「これまでとこれから」について書かせて頂きます。 今回は3年生となり新体制で挑んだ2023/24シーズンについて振り返ります。 (1.2年時の時の振り返りはAmebloで書

          「キケンナアソビ」#14 岩永翔斗

          「限界突破サバイバル」#4 権藤務

          2024「これまでとこれから」 4月に新体制となり動き始めたStierdor。 この一年で多くのことを経験してきました。 これまで、そしてこれからの想いを3年プレーヤー #4権藤務 が綴りました。 こんにちは。経済学部3年の権藤務です。 本日はノートを書く機会をいただいたので自分の思いを書かせて頂こうと思います。 少し長いかもしれませんが読んでいただけると幸いです。 フットサルを始めて早2年。 この2年を少しばかり振り返ろうと思う。 入部したのは大学2年生。同期のみん

          「限界突破サバイバル」#4 権藤務

          「ピリオド」#3 江口宗汰

          2024「これまでとこれから」 4月に新体制となり動き始めたStierdor。 この一年で多くのことを経験してきました。 これまで、そしてこれからからの想いを3年プレーヤーの#3江口宗汰が綴りました。 こんばんは、経済学部三年の江口宗汰です。 新体制のスティアドールの話を書く前にそれまでのことを書いてみようと思う。  自分がフットサル部に入ったのは大学一年生の後期から。小学校、中学校、高校とサッカーを続けてきて大学生になってまで部活をするのは馬鹿らしいと思っていた。

          「青春と一瞬」#mg曾根﨑妃那

          2024【これまでとこれから】 4月に新体制となり動き始めたStierdor。 この一年で多くのことを経験してきました。 これまで、そしてこれからの想いを3年マネージャーの曾根崎妃那が綴りました。 経済学部3年の曾根﨑妃那です。 私がフットサル部に入部したのは2023年の1月。同期の中では1番最後に入部する形となった。 大学入学時、何か新しいことを始めたいと感じていた。もちろんフットサル部の存在も知っていたし、強いことも知っていた。しかし、そこに自分が足を踏み入れる勇気

          「青春と一瞬」#mg曾根﨑妃那

          「ハッピーエンドへの期待は」#13 平山大貴

          2024「これまでとこれから」 4月に新体制となり動き始めたStierdor。 この一年で多くのことを経験してきました。 これまで、そしてこれからからの想いを3年プレーヤーの#13平山大貴が綴りました。 2023年を振り返って 法学部3年の平山大貴です。ノートを書く順番が僕にもついに回ってきたので、2023年を振り返っての想いを書きたいと思います。まず、僕は前シーズンを約半年間休部していました。モチベがあったと言えば嘘になるし、部活に戻ろうという気すら無いっていう感じで

          「ハッピーエンドへの期待は」#13 平山大貴

          「stierdorでの3年間」#7 寺井暖

          2024「これまでとこれから」 4月に新体制となり動き始めたStierdor。 この一年で多くのことを経験してきました。 これまで、そしてこれからからの想いを3年プレーヤー #7寺井暖 が綴りました。 北九大フットサル部stierdorの3年生の寺井暖です! 今回は大変恐縮ではありますが、この3年間でのフットサル部への思いをここで語らせて貰えたらなと思います。 まず、最初に僕はこのフットサル部に入学してからすぐ入部しました。入部当初は右も左も分からず、何をしたらよいのか全

          「stierdorでの3年間」#7 寺井暖

          なぜ部活に入ったのか、フットサル部に入った理由

          はじめまして。北九大フットサル部4年生の八尋悠です。 今回は自分がフットサル部に入った理由について書いて行こうと思います。 自分が北九大フットサル部に入部した理由はフットボールが好きで、高いレベルでやりたかったからです。 簡単に理由を言うと好きだからという事になりますが、まずは、なぜフットボールが好きなのかなぜ高いレベルでやりたかったのかという背景について簡単に話そうと思います。 敢えてフットボールと言ったのにも理由があります。 それまではフットサルというものに対して、そ

          なぜ部活に入ったのか、フットサル部に入った理由

          なぜ部活に入ったのか、フットサル部に入った理由

          部活に入った理由。 部活を続けている理由。 こんにちは🌞 小学校6年生のときの担任の先生に、 「声が大きい人に悪い人はいない」 と言われました。 フットサル部4年の増永幹也です。 今回は、 「なぜ部活に入ったのか。」 「そしてなぜ部活を続けているのか。」 noteに書くことを通して、 改めて自分の中で整理しようと思います。 そもそも、 今回のお題を提案したのは僕です。 このようなお題にしたのには下記のような理由がありました。 まずnoteを書く人に。 ・

          なぜ部活に入ったのか、フットサル部に入った理由

          なぜ部活に入ったのか、フットサル部に入った理由

          どうも新3年の木川です。 なぜフットサル部に入部したかについて話します。 簡単にいうと兄がフットサル部にいたからです。 兄が真剣にフットサルをしている姿を高校生の頃は謎に思っており、入学当初は大学に入ってまでそれほど真剣な部活に入ろうとも思いませんでしたが、サッカー部の新歓で一緒だった今野優利の誘いもあり、入部を決めました。 入部してからはとてもきついこともありましたがその分楽しいことも多く、フットサルをしながら仲間と共に成長を感じることができ、これからも真剣に取り組んで行こ

          なぜ部活に入ったのか、フットサル部に入った理由

          なぜ部活に入ったのか、フットサル部に入った理由

          こんにちは。3年の前津和紀です。今回は、フットサル部に入ったきっかけを書いていきます。僕が入部したきっかけは、新入生勧誘の時にサッカーボールを持っている人がいて、ちょっとテントに寄ってみたらフットサル部だったという偶然です。練習に参加してみて、意外と面白かったので入部してみようと思いました。しかし、入ってみると勧誘の為に緩くやっていた事に気付いてしまい、少し後悔することもありました。それでも先輩たちの練習する姿や強さ、フットサルに真剣に取り組む姿を見て入部して良かったと思う所

          なぜ部活に入ったのか、フットサル部に入った理由