見出し画像

スケジュール管理、それすらも懐かしい

以前、と言っても、スマホもなく、スケジュール管理ソフトも貧弱で、ネット環境もまだまだだった頃には、紙の手帳でプライベート・仕事両方のスケジュールをどう管理するか(手帳それ自体をどう使いこなすか)悩んだ時期もありました。

時間の経過がそんな悩みも解消してくれて、今現在は、
プライベート
     バイブルサイズのシステム手帳 (Filofax カメレオン バイブル 黒)
     平日の予定はほぼ仕事、なので”週末+α”の予定が書きこめれば充分
     ということで、バイブルサイズ、しかもマンスリーで事足りています
仕事
     Microsoft Outlook
で落ち着いています。

Amazon.co.jp: 廃盤品 ファイロファックス 手帳 カメレオン バイブル 黒 : 文房具・オフィス用品

Outlookは、メールと予定表のみ使用中
そして、メールを軸にして、適当な感じでInbox ZeroメソッドとAutofocusをまぜたようなスタイルを実践中です

受信トレイ(Inbox)をTODOリストとみなして
・すぐに処理できるタスク:メールを読んだと同時にタスク処理(メール自体は、アーカイブもしくは削除)
・日時に律速しているタスク:予定表へ登録(予定表が未来の自分へリマインドしてくれるまで一旦忘れます)
・アクション不要:保存が必要な内容ならアーカイブ用フォルダへ移動、保存すら必要ないなら削除
・今はできないけど、期日緩めのタスク:そのまま受信トレイに置いておく(後で処理する)

受信トレイを定期的に見直すことにより、ひたすら空を目指して行きます
幸いにも、この手法で処理できる程度の仕事量なので、今の自分にはこのスタイルがあっているようです (´_ゝ`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?