銀山 行一@株好き銀行員

『中長期的に利益を出すことができる株式を見つける方法』をお伝えできればと思います。 こ…

銀山 行一@株好き銀行員

『中長期的に利益を出すことができる株式を見つける方法』をお伝えできればと思います。 このnoteをみて少しでも何か役に立ったと思ってもらえれば幸いです。 投資は自己判断でお願いします。

マガジン

  • 投資の教科書

    投資で勝つための基礎についてお伝えいたします。 投資初心者でもわかるように説明しておりますので、是非お読みください。これを読めばあなたもウォーレンバフェットになれます。

  • 日本好配当株

    日本の高配当かつ、株価の上昇が見込めそうな株を集めてまとめてあります!

  • 半導体関連株

    無数にある半導体株の中から、これだけを押さえておけば良い!そんな半導体関連株を集めてまとめてあります。

最近の記事

為替について語る

日本の体力の話 まずは日本という国の強さについて話していく 日本の経常収支は、2022年度で9.2兆円の黒字。 その中で貿易収支は18兆円の赤字。サービス収支は5.2兆円の赤字。第一次所得収支は35兆円の黒字。第二次所得収支は2.9兆円の赤字となっている。 構造としては、第一次所得収支の黒字によって、経常収支全体が支えらえる状況になっている。 リーマンショックの前は貿易収支が経常収支全体を支えていたが、現在は第一次所得収支が経常収支全体を支えている。つまり国内で生産したものを

有料
300
    • 投資の教科書5(まとめ)

      総括

      有料
      500
      • 投資の教科書4(金利編)

        金利について 金利についてお伝えいたします。 金利と聞いて一番最初にどの金利を思い浮かべるでしょうか。おそらく銀行の貸し出し金利を想像する方が多いのではないでしょうか。 実はその貸し出し金利もある一定の基準によって決定されております。 その基準というものが「政策金利」です。 この政策金利は各国の中央銀行(日本であれば日本銀行)によって決定されており、この政策金利の上下によって、銀行の貸し出し金利、預金口座の金利、定期預金の金利、企業が発行する社債の金利、そして国債の金

        有料
        500
        • 投資の教科書3(業績編)

          業績について 読者の皆さんは今回の業績が良ければ株価が上がっていくと思っておりませんでしょうか。実は違います。 ここでは業績をどのようにみていくのかをお伝えいたします。 業績は株価の上下を大きく左右させる項目になりますので、ぜひこの考え方を忘れないようにしてください。 質問 いきなりですが問題です。 A社の2024年の売上は1000億円で、当期純利益としては100億円でした。 この企業の株価はあがるでしょうか。

          有料
          500

        マガジン

        • 投資の教科書
          4本
        • 日本好配当株
          1本
        • 半導体関連株
          5本

        記事