見出し画像

日本全国各地の「朝の生ワイドラジオ番組」の第一声は「方言」で始まっているのではないか? その検証

radikoの機能を使い切れているか?

radio。つまりラジコ。による
“日本各地のラジオ番組がエリアフリー・タイムフリーで聞ける”
サービスが始まったのが2010年4月。もうすぐ10年です。

個人的には、愛媛県RNB南海放送の「痛快!杉作J太郎のどっきりナイト7」という「週7の真のベルト番組」を追いかける際にありがたく利用させていただいています。
ほかにもチラホラいろんな番組、聞いてはいるのですけれど、どうしても東京発信帝都中心のモノを聞いてしまっているのがホントのところ。

けれども、radikoの本領を感じるには、やはり「エリアフリー」という機能を生かして日本全国津々浦々の、どローカル番組を聞いた方がイイんじゃないでしょうか?
そして、それを横並びで聞き比べる!というのも楽しそうです。

方言か?そうなのか?

そこで浮かび上がった仮説・・・
「きっと朝ラジオのパーソナリティーは、その地方地方のゴリゴリの“方言”を駆使してるんじゃないか?」
そんな朝を各地からお届けしているのではないか?と想像しました。
楽しそう!調べよう!きっと第一声からゴリゴリの方言だぞ!

「はやえなっす」(東北)とか、「はやいなも」(名古屋)とか、「こんちゃらごあす」(薩摩)とか、その地方の朝にふさわしい幕開けが繰り広げられているに違いありません、きっと。

というわけで、日本全国各地の「朝の生ワイドラジオ番組」を聞き倒しました。
北から南まで全国52番組(※ 聴取対象番組は文末に掲載) 聞きました。12月2日の朝を52回繰り返しタイムループしたような贅沢な気持ちです。個人的な体感ではまだ12月2日のお昼あたりを生きています。

一応、以下のようなルール原則で調査しました。

調査のルール、その原則

・原則、おおむね早朝に始まる90分以上の番組
・原則、各都道府県でローカルの1局(ただし、北海道・東京・大阪・愛知・福岡は2〜4局を調査)
・原則、オープニングトークで比較
・原則、AMラジオで比較
・原則、2019年12月2日で比較
・原則、「第一声」とは録音されたモノではなくパーソナリティーの肉声とする

しかし原則というのは、はかないモノです。ルールは破られる為にある、と言っていた人がいたような気がします。
そこで、ローカルAM局の無い地方はFM波から。また、radikoで聞けるFM局も無い場合は諦めてます。
(奈良県、島根県、佐賀県に関しては諦めました。選挙における「合区」みたいなことしたくなかったんですけど、すみません。奈良の朝も島根の朝も佐賀の朝も、格差のないステキな朝に違いないです)

日本は統一されたのか?

ざっぱに、結論だけ言いますね。
誰も方言なんか使ってません!
日本はこんなに平板化していたんですね!無念だ。。
「標準語」という壁は高かったと言えるでしょうか。番組が進行していけば、それなりにローカルな言葉も飛び出すのですが、「第一声」という基準で言えば、大差ないです。

大体、皆さん「おはようございます!」って言ってますね。
当たり前かも知れませんが。私も多分朝イチで誰かに会った時には「おはようございます!」って言ってます。

「第一声」を7分類してみました。


① 挨拶


挨拶の「おはよう」の部分が「方言」ではないか? という検証だったのですが、おおむね違いました。
例えば、

「全道のそして、全国の早起きの皆さん!おはようございます!」
番組:オハヨー!ほっかいどう  出演者:和久井薫、谷口いくみ  地域:北海道 STVラジオ
「みなさん!おはようございます」
番組:ビビッと!モーニング  出演者:西金之助、竹内万理  地域:岐阜県 ぎふチャン

この挨拶パターンの変り種としては、FM gunma(群馬県)の「WAI WAI Groovin'」という番組のパーソナリティー・内藤聡さんが
「ボンジーーーーーア」 Bom dia
と吠える第一声をかましてくれるのですが、どうやらポルトガル語の朝の挨拶みたいです。ブラジル人が多いことでも知られる群馬県ですので、コレは現代的な、方言を超えた地域性のあらわれかも知れません。グローバルだ!か、グローカルだ!

② 日時


日時を伝える。改めて、「今日が何年何月何日なのか?」を伝える。それはラジオというメディアの欠かせない社会的役割であります。
例えば、

「時刻は7時になりました12月2日月曜日...」
番組:あさダッシュ!  出演者:角野達洋、西尾知亜紀  地域:石川県 MROラジオ
「12月2日月曜日時刻は8時30分を回りました」
番組:フレッシュAM!もぎたてラジオ  出演者:粉川真一、高瀬みち子   地域:宮崎県 MRTラジオ

「時刻はまもなく7時」とか「時計の針は午前6時を回りました」とか、とてもラジオっぽい言い回しです。時報がわりにラジオを聞く。という生活習慣に即した定型句で心地良い響きです。

③ タイトル


番組タイトルをそのまま第一声から言ってしまうパターンです。
タイトルにパーソナリティーの方の名前が含まれていると、まんま挨拶と自己紹介を兼ねた第一声となります。『巨泉のクイズダービー』みたいな感じです。少し違うかも知れません。

ABCラジオ(大阪府)の「おはようパーソナリティ道上洋三です」の場合、パーソナリティー・道上洋三さんが、そのままタイトルを告げ、よどみなくオープニングトークに突入していきます。大まかに全国の番組の導入部って平均5分程度なのですが、道上さんは圧巻の20分話してました。
オープニングトークの時間で言えば、KBS京都(京都府)の「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」も20分話してました。


道上さんも晃瓶さんも、パートナーの女性をジリジリとコーナーに追い詰めていく感じのもっちゃりとした喋りで、夢に出てきそうです。出てきます、きっと。
だけれど、どちらのパートナーの女性も陽性で全然くじけずに立ち向かっていくので、会話が見事にスイングして聞き応えに繋がっています。

ラジオの適性は情報伝達にあるでしょうし、特に「朝の生ワイド番組」に求められる要素も「有益な情報をサクッと」という方向に向かいがちだと思いますが、ラジオの語り手がパーソナリティーと呼ばれるのはダテじゃない!パーソナリティーのパーソナリティを嫌っちゅうほど感じられるのが、道上さんや晃瓶さんの番組です。
そして、それがどちらも関西地方の番組である。というのは納得の結果です。

④ ニュース読み


アップトウデートな最新ニュースを真っ先に伝えるストロングスタイルです。
多くの番組には、
日時・天気・ニュース
という大きな三本柱が存在しています。
3つしっかり伝えた上で、
ローカルな話題・パーソナリティーの方の近況
を混ぜ込むことによって「朝の生ワイドラジオ番組」のオープニングトークは構成されていると言えます。

例えば、パーソナリティーの方々の週末の過ごし方。

YBCラジオ(山形県)「グッとモーニン!!」の門田和弘さんは、
“職場対抗ボウリング”の収録をしていた。
FM NACK5(埼玉県)「Good Luck! Morning!」のアロハ太朗さんは、
“埼玉クイズ王決定戦2019”に参加していた。
東海ラジオ(愛知県)「小島一宏 モーニングッド!」の森由貴子さんは、
“スーパー銭湯でラグビー観てた”
RKC高知放送(高知県)「あさドレッ!わいど」の井津葉子さんは、
“地元の大阪に帰省して娘さんと歩いていた時、娘さんの早さについて行けなかったから、ちょっと言い合いになった”りしたのです。そして、ちょっと日頃の運動不足を反省されたりしたのです。

毎朝、その声とともに朝を迎えるパーソナリティーのみなさんのプライベートをうかがい知る、その“近さ”は親子での会話や親友との語らいに近いのかも知れません。
ちなみに「あさドレッ!わいど」の井津さんは、自転車で放送局に通っています。運動不足解消のためにグングン漕いでください!

⑤ 師走感


調査日が「12月に入って最初の月曜日」だった関係で、時候に触れる際に「日時」よりも、押せ押せで“師走感”を主張するパターンです。
例えば、

「もう師走ですねぇ」
番組:良ーい ドン!! 出演者:岩本和弘、岩本紀美子  地域:福井県 FBCラジオ
「12月に入りましてもう2日、月曜日です」
番組:小林徹夫のアサデス。ラジオ  出演者:小林徹夫、平川尚子、青木裕司  地域:福岡県 KBCラジオ

その他のみなさんも、たいがい
「早いですねー」「令和元年終わっちゃいますよ」
と暦をイジってました。
そんななか、
STVラジオ(北海道)「オハヨー!ほっかいどう」の和久井薫さんは、

「僕は先週末ですね。大通公園のイルミネーション見たんですけれども、一人でね。まあ、それをいう必要もないけれど。たった一人で見たんですけども。やっぱ、大通公園のイルミネーションって素晴らしいですね」

と、イルミによって迫りくる師走感にさびしさを滲ませるのだった。

⑥ 決め台詞


「番組独自の定番フレーズ」みたいな第一声でスタートするパターンです。『クイズダービー 』で言えば「はらたいらに3000点!」とか「倍率ドン!さらに倍!」みたいなヤツです。実は、コレ調査前は相当数あると予想していたのですが、2つしかなかったです。

「今朝もグッドな一歩から!」
番組:小島一宏 モーニングッド! 出演者:小島一宏、森由貴子  地域:愛知県 東海ラジオ
「新しい朝がやってきました!」
番組:IPPO  出演者:牧野克彦  地域:静岡県 SBSラジオ

この少なさは意外です。
もちろん番組が進行していけば、おなじみのフレーズや決めごとは登場してくるのですが、第一声から決めてくるパターンは少なかったです。
「朝生ワイドラジオ番組」においては、「決め台詞」よりも、「挨拶」や「日時」の方がプライオリティが高いのだと思います。『クイズダービー 』で言えば「篠沢教授に全部!」賭けてオケラになった気分です。

⑦ 天気


2019年12月2日は全国的に前日からの雨模様を引きずっている朝が多かったようです。「天気」は「朝生ワイドラジオ番組」を構成する三本柱の大きな一本ですので、オープニングトーク中に触れていない番組は無いのですが、実況中継的に「第一声」から切り込んでいたのは、コチラです、

「午前5時は結構強い目の雨でしたね、まだまだ雨は降ってますね」
番組:山下泰則のモーニングディライト  出演者:山下泰則  地域:愛媛県 RNB南海放送

現在の各地域の天気と合わせて、コレからの天気の推移・気温の変化を伝え、出かける際の服装への注意喚起を促す。というパターンが定番です。
ちなみに、
IBS茨城放送(茨城県)「Morningナビ!!」の今章子さん。
CRT栃木放送(栃木県)「ビタミンとちぎ朝一番!」の小暮智さん。
のご両名は、雨だってわかってるのに傘忘れちゃった!トークを繰り広げていました。毎日のように喋る事を想像すると、「雨」だけでも相当数のトークストックを蓄えていなければならない気がします。ラジオで喋るって大変です。

検証結果。その図表。そしてナベヅル

以上、数多のタイムループを経まして、7つの分類をほどこした
日本全国各地の朝ワイドラジオ番組の第一声は「方言」で始まっているのではないか? その検証
結果は、全敗。ポルトガル語が1。
日本全国各地の朝ワイドラジオ番組の第一声の内容分布図 
がコチラです。

なんだか、カスタネットかFC東京みたいな色合いになってしまいました。
「第一声」は、「挨拶」と「日時」が多く、その地域性は「方言」というベタな形ではあらわれなかった、のです。

確かに「方言」というわかりやすい形では表に出ませんでしたが、オープニングトーク全体を通して聞けば、週末に行われた各地のイベント・スポーツへの言及、地方ごとの天候の感じ方など、パーソナリティーの方それぞれのお話に地域性はあふれていました。

なかでも、
KRY山口放送(山口県)「おはようKRY」で話されていたコノ話は初めて聞きました。

「7時になりました12月2日月曜日の、おはようKRYです。
ようやく“ナベヅル”が来ましたー!
これまで第一羽の飛来が最も遅かったのが11月の7日だったということなので。
今年はホントに遅かったんですよね。
三週間遅れてやって来た、ということです」

しょっぱなから“ナベヅル”という謎ワードが飛び出して、それが飛んできて、それを山口県民が待ち望んでいた!ということが伝わってきます。

ナベヅル
は、ツル目ツル科ツル属に分類される鳥類。鍋鶴と書くそうです。
かつては日本全国で越冬していた鶴ですが、今、ナベヅルが飛来するのは鹿児島県の出水と山口県の八代だけ。山口の人にとってはナベヅルの飛来が冬の始まりを告げる風物詩になっているんだそうです。鶴と越える冬、えらいステキな話じゃないですか!
こういうトピックを知ることができるのが、全国のラジオを聞く醍醐味だと思ったです。

コレが「朝生ワイドラジオ番組」の“平均的な”オープニングだ!

多くの個性豊かな「朝生ワイドラジオ番組」のみなさんのお喋りに接して、プロのやり口、熟練の話術にすっかり感服いたしました。
おつかれさまでした、俺。毎日おつかれさまです、みなさま。

同時に、私もすっかり「朝生ワイドラジオ番組」の聞き手のプロ。
と言ってもいいのじゃないでしょうか? 

そこで、まとめ的に
朝生ワイドラジオ番組のオープニングトーク テンプレート 2019/12/2 Ver.
作ってみました。

アコギとかピアノの爽やかなBGM
タイトル
「おはようございます!12月2日月曜日午前7時になりました。山本真己です。まだ雨の残っている朝をむかえました。今日のこの後の天気と気温お伝えしましょう。(各地の天気情報)
比較的暖かな朝ですけれども、夜には気温もグッと下がる予報ですので念のため一枚はおってお出かけくださいね!
なんと言っても、もう12月に入りましたね!令和元年も残り1ヶ月を切りました。早いですねー。なんだか気持ちばっかり焦ってしまいます。スタジオにかけられておりますカレンダーも残り1枚ということで。いかがですか?みなさまは、今年やり残した事とかないですか? 私はこの週末は雨ということもあって、自宅でね。時々、コチラで昨日開催されておりました国際マラソンをチェックしながら、積ん読を解消するために読書をして過ごしましたー。部屋の片付けにも手を付けたかったんですが、そこまで出来ませんでした、残念。
そこで今日のメールテーマは『令和元年にやり残したこと』ということでご意見お聞かせください!お天気はグズついていますけれど、今年もいいかたちで終えたいですねー。お電話FAXメールお待ちしております。
お知らせをはさんで、交通情報・とれたてニュースと続きます。
それでは、今日も3時間生放送、最後までお付き合いください!」

コチラをどうぞご活用ください!どこかで!誰か!

実はありました。

と、一旦締めくくったのですが、実はあったんです。
すみません。ひっぱってみました。

理想的な
「第一声」からゴリゴリの“方言”を駆使する「朝生ワイドラジオ番組」は、

沖縄県にありました!

前述の通り全国の番組を北からくだって聞いていったその52番組目。オーラスにその番組はありました!思わず声出ました「スゴイ。。」
「第一声」も「ハイタイ」から始まります。沖縄の挨拶の女性言葉ですね。
それではオープニングトークをご紹介します。

「ハイタイー、らじおチュソミセルグソーヨ、ミザミテイメンセービミタイ、あかつちで~びるのお時間ナトーイビン、グワンネーノ盛和子ヤイビン。アンサンクリンマジンヤイビンドータイ。
はいさい、おはようございます吉田安敬ナトイビン。さて、チュウ大和のクユメイアネ、いよいよ師走
ニヤビタンヤ12月の2日ナトーイビン、うちなーの暦シムチチノ6日、ミズノトツォイ、そして仏滅、そして仕事シムセル方々にとって、アネ週の始まりにヤビガヤ、えー月曜日とナトーイビンシガ、チュノ....」

ほとんど理解できません!
メチャメチャにハードコアな島言葉が延々と続いていきます。
この番組は
ROKラジオ沖縄(沖縄県)「暁で~びる」。

流暢なウチナーグチで、親子のボケ・ツッコミの楽しい番組
1968年4月から放送開始。2009年11月から盛和子、吉田安敬の親子コンビで番組を進行。トークは全てウチナーグチ(沖縄方言)で、かける音楽は全て沖縄民謡というスタイル。親子の会話が少なくなったと言われる今、言いたい放題の親子トークがリスナーの心をとらえています。
(番組HPより)

一気に沖縄に持って行かれます。ありったけの力で!

もちろん瞬間的には全く意味がわからないのですが、聞いているうちになんとなく耳が慣れてきて、ボヤッとしていた輪郭線がクッキリしてきます。それと、番組が進んで行くうちにウチナーグチのゴリゴリ感はやや薄まってきます。
それだけ、パーソナリティーのお二人がオープニングトークでは意識的に失われつつある「方言」で話されていることに気付かされます。歴史を歌い継いできた“沖縄民謡”の伝道師でもあるパーソナリティーのお二人からあふれ出てくる沖縄の誇りみたいなものが確かなモノとして投げられています。

試しに他の沖縄放送局の朝生ワイドラジオ番組も聞いてみたのですが、そちらは全国平均的なトークですので、明らかに「暁で~びる」は異色です。

言葉、とりわけ「方言」に着目して取りかかった今回の調査ですが「暁で~びる」は、私が想定していた“聞こえ方としてのローカル感”を余裕で飛びこえて、その語り口、スタイルにおいて、まさにキングオブローカル朝生ワイドラジオです! 

改めまして、検証結果。

というわけで、訂正です、
日本全国各地の朝ワイドラジオ番組の第一声は「方言」で始まっているのではないか? その検証
結果。

それはほとんど唯一、沖縄にある。それは「暁で~びる」である。

ラジオをスマホをPCを、立ち上げた瞬間から圧倒的な風速で流れてくる沖縄の風。
是非ともみなさんも体感していただきたいと思います。

今回調査対象とさせていただいたラジオ番組一覧。

北海道「朝刊さくらい」月〜金 630-900 HBC
   「オハヨー!ほっかいどう 」月〜金 530-830 STV
青森 「朝ワイ!ダッシュ」月〜金 7-9 RAB
岩手 「朝からRADIO」月〜金 630-11 IBC
宮城 「Goodモーニング松尾です」月〜金 630-855 TBC
秋田 「あさ採りワイド秋田便」月〜金 730-1050 ABS
山形 「グッとモーニン!!」月〜金 7-850 YBC
福島 「レディ・オン」月〜金 7-930 RFC
茨城 「Morningナビ!!」月〜金 6-9 IBS
栃木 「ビタミンとちぎ朝一番!」月〜金 6-855 CRT
群馬 「WAI WAI Groovin'」月〜金 730-11 FMぐんま
埼玉 「Good Luck! Morning!」月〜木 6-9 FM NACK5
千葉 「POWER BAY MORNING」月〜金 5-850 bayfm
東京 「岩瀬惠子のスマートNEWS」月〜金 630-850 ラジオ日本
   「森本毅郎・スタンバイ!」月〜金 630-830 TBS
   「おはよう寺ちゃん活動中」月〜金 5-7 文化放送
   「飯田浩司のOK! Cozy up!」月〜金 6-8 ニッポン放送
神奈川「ちょうどいいラジオ」月〜木 6-9 FMヨコハマ
新潟 「はやすた」月〜金 654-854 BSN
山梨 「ラララ♪モーニング」月〜金 720-1200 YBS
長野 「モーニングワイド ラジオJ」月〜金 630-840 SBC
石川 「角野達洋のあさダッシュ!」月〜金 7-1141 MRO
富山 「KNBモ~ニングすくらんぶる」月〜金 7-9 KNB
福井 「良ーいドン!!」月〜金 815-1140 FBC
愛知 「小島一宏 モーニングッド!」月〜金 7-9 東海ラジオ
   「多田しげおの気分爽快!! ~朝からP・O・N」月〜金 630-9 CBC
岐阜 「ビビっと!モーニング」月〜金 7-1055 ぎふチャン
静岡 「IPPO」月〜金 630-955 SBS
三重 「READY!」月〜木730-855 金730-10 FM三重
大阪 「おはようパーソナリティ道上洋三です」月〜金 630-9 ABC
   「子守康範 朝からてんコモリ!」月〜金 6-8 MBS
   「ハッピー・プラス」月~金 750-11 OBC
兵庫 「三上公也の朝は恋人」月〜木 7-10 ラジオ関西
京都 「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」月〜金 630-10 KBS
滋賀 「style!」月〜木 730-1300 レイクサイドFM e-radio
和歌山「グッディ!」月〜金 630-840 WBS
岡山 「朝耳らじお」月〜金 7-10 RSK
広島 「本名正憲のおはようラジオ」月〜金 7-9 RCC
鳥取 「あさスタ♪」月〜金 745-1045 BSS
山口 「おはようKRY」月〜金 7-11 KRY
香川 「さわやかラジオ おはよう ハイタッチ!」月〜金 7-11 RNC
徳島 「ラジオ大福」月〜金 830-1140 JRT
愛媛 「山下泰則のモーニングディライト」月〜金 655-1110 RNB
高知 「あさドレッ!わいど」月〜木 820-1130 RKC
福岡 「櫻井浩二 インサイト」月〜金 630-9 RKB
   「小林徹夫のアサデス。ラジオ」月〜金 630-930 KBC
長崎 「早版 あさかラ!」月〜金 7-840 NBC
熊本 「奥田圭のさんさんラジオ」月〜金 640-9 RKK
大分 「スタート!」月〜金 655-9 OBS
宮崎 「フレッシュAM!もぎたてラジオ」月〜金 830-1144 mrt
鹿児島「モーニング・スマイル」月〜金 630-937 MBC
沖縄 「暁で~びる」月〜土 5-650 ROK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?