猫と一緒に暮らす犬の悩み相談

 私は8歳のバーニーズとニューファンドランドのミックス犬である。体重も40kgほどある。ご主人様のペットとして、一人気ままに暮らしていたが、3年前、新入りがやってきた。生後1ヶ月の保護猫である。とってもちっちゃくて、ご主人様の手のひらに乗るほどの大きさだった。なので、私はてっきり私のおやつなのかと、思いっきりおすわりして待っていたくらいだ。
 ところがこの新入り、なかなかに図々しい。もうすっかり大人になったが、私の20分の1くらいの大きさにもかかわらず、平気で私の部屋に入ってくる。私が追いかけても、持ち前のすばしこさで逃げていく。そして、私の手の届かないところに隠れてしまう。それだけではない。私のドッグフードまで盗み喰いをする。自分のキャットフードのおよそ4倍ほどの私のご飯を、カリッカリッと音を立てて食べるのだ。
 また、私が大きくて出来ないのをいいことに、ご主人様の膝の上にもすぐに乗ろうとする。私の目の前でそんなことをするものだから、私も精一杯抗議する。私のお尻も、もっと撫ででほしい。
 ご主人様にお願いして、NHKの子供なんでも相談室に電話してもらおうかしら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?