見出し画像

お試し車中泊(2日目)快適すぎる!(西伊豆方面)

週末を使ってのお試し車中泊、2日目の記録です。次回に活かすために備忘録として記録しておきます。


1 目が覚めた時の感想

昨晩は、noteの記事を iPad Pro + Magic Keyboard でサクサクと書いて、ささっと公開。インターネットの接続は、iPhone 13 Pro のテザリング。時々5G(SoftBank)になったりで、大した時間もかからずアップロードが出来た。

その後、トイレを済まして、小説を1時間ほど読んで就寝。トイレに行った時に気がついたのだが、山中湖面の波の音、結構するのよね。湖面というのはもっと静かなものだと勝手に思っていたが、風も強かったためかザブンザブンと音がしてた。
もっとも車内で気になるほどでもなし。駐車場の側面も道路であったが、通過する車両もあまりなく、総じて静かな環境で車中泊ができたと思う。

夜中の富士山だが、なかなか雲が切れてくれず、雲のマフラーを羽織った感じの富士山の写真しか撮れなかった。

山中湖から眺める夜の富士山

夜中の2時頃、朝方4時頃、2度めが覚めたが、そのまま7時過ぎまで就寝。暑くもなく、寒くもなくであったが、どうも寝袋は慣れなくて寝にくい。結果的には、寝袋を敷布団にして、ブランケットを纏って寝た感じ。

寝床の雰囲気

翌日、山中湖の朝は完璧な曇天。富士山は雲に隠れて見えない。

朝食を用意してないことに気がつく。あー。駐車場内を散歩していると、7時から営業のカフェを見つける。卵かけセットを注文、美味しい。思いがけず、素敵な朝食となったよ。

朝食は、農家のたまごかけご飯定食(天野屋山中湖三号店)

2 海が見たいので駿河湾に向かう

東の方向は天気が良さそうなので、道の駅スタンプをこなしながら(富士吉田、すばしり)駿河湾に向かう。
道の駅すばしりで、美味しそうなてりやきチキンサンドを購入。昼食は、これを海を眺めながら食べようと目標設定。

2日目の行程

Google Mapの衛星写真を見ながら、沼津の御用邸辺りが良いかなと思い向かうも、どこも防潮堤で車両を海岸側に駐車できない。仕方がないので、海岸沿いを伊豆方面に走らせて、ついに海が眺められるコンビニで休憩。SAVASを購入して、昼食を取らせていただく。爽快で気持ちが良い。

昼食は、駿河湾を眺めながらのてりやきチキンサンドとSAVAS

夕方まで時間があったので、随分と久しぶりに土肥辺りまで南下して、帰途につく。全体的に路肩の雑草などがしっかり刈られていて、さっぱりとした地方の底力を感じる。道の駅くるら戸田は、良かったなあ。時間に余裕があれば温泉に入ってきたかった。次回は、ぜひ。

3 気づき

今回のお試し車中泊での気づきを少し箇条書きで書いておく。

  • ポータブル電源の走行充電を試してみたが、30%ほど減っていたものが午後3時頃には満充電状態に復活。軽自動車でも十分実用的と感じた。この辺については、別記事を予定。

  • 基本一般道での移動を考えているが、うっかり有料区間を通過してしまうこともあるので、ETCカードは挿入しておく。

  • 車中での生活(行動)が不効率過ぎる。原因は、アイテムなどが整理されていないことや、余分なアイテムを持ってきているためだ。持ち込むアイテムの精査と用途別に収納するなどの工夫が必要。

  • 手作りの車内灯の電源コードの接触が悪く、点いたり消えたりで面倒。日本製じゃないとやっぱりダメ。充電式ランタンタイプは使い勝手が良い。雰囲気も良い。この2種類を使いまわしだな。

  • 炊飯の練習が必要。今回、うまく炊けたが、汚さないためのサランラップのサイズが小さすぎてダメだった。また、水の量を計る軽量カップを用意すること。

  • 今回、一日辺り200kmくらい走行したが、ちょっと走り過ぎ。もう少しゆったりとした行程の方が充実すると思われ。日本一周すればいいというものではなく、何かを感じ、そして何かを得ることが必要。目的を失いそう。

  • 道の駅スタンプ集めにこだわると、行程が窮屈になる。悩みどころ。

ということで、2日間で414kmの旅でした。

2日間の全行程

まだまだ訓練が足りないと実感。幸い、日本一周までまだ半年の時間がある。さらに精度を高めていこう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?