見出し画像

自分にコントロールできないことは一切考えない!と言いたいがそうも言ってられない時代がきているという話。

どうもストレングスコーチのNaotoです。

今回はココロの相談道場の保管用の記事になります。

ちなみにワタクシは現在はストレングスファインダーのコーチをしたり、社会保険労務士として労務相談したり、マインドフルネス瞑想を教えたり、森林浴ツアーしたり、パワースポットツアーしている、どこにでもいるただの元テレビマンです。


最近、久々に所属する社労士会で数カ月ぶりの成年後見人研修を受けました。

パンデミック発生後みなさんところは集られることありますか?

珍しいケースかと思いますね。

受けたと言うより、委員なので開催した方なのですが、この情勢の中で無事終了しひとまずホッとしています。

画像1

やっぱり顔を突き合わせて、あーでもないこーでもないとどうでもいい話ができるのはいいですね。

中には数ヶ月見ないうちに激やせした人もいらっしゃいました。

いつまでも健康でいたいとは思いますけど、そこは臓器の耐用年数と寿命もあります。

限りある中で、いかに最幸に生きるか考えさせられました。



そこで、今回はこんな制度もあるよと、覚えておいてください。

日本のシステムはタテ割りですので、何かが起こってから慌ててパニックになられる方がとても多いように思われます。

まず健康であるのが一番、そして最善の知識も入れていきましょう。

それではご興味のある方はどうぞ。


ところでみなさん成年後見制度ってご存知?


成年後見?ワタクシも全く知らなかったのですけど、雪だるま式に今後お年寄りが増えるのは知っています。

こちらは内閣府のデータ

スクリーンショット 2020-09-10 午後3.11.32

一番下のピンクの部分がどんどん増えていきますが、ここが従来から言われている高齢者のライン。

それと合わせるように増えているのがオレオレ詐欺などの特殊詐欺。

令和元年の警視庁の数字で、16851件発生し被害額は315億に及んでいます。

このようにお年寄りたちが、カモにされているのです。

幾つになっても意識がしっかりしていれば何の問題もありませんが、

浄水器が家にいくつもあるとか、未開封のミネラルウォーターで家の中が占領されているとか、事例をあげればきりがないほど弱みにつけこまれている事態になっています。

そこで、従来は社会福祉士、弁護士、司法書士が中心に成年後見制度に当たっていたのですが、絶対数が足りないということから社会保険労務士会も年金・障害年金を扱い、介護保険などの福祉的法律の分野の専門家ということで、実績のあります社会福祉士、弁護士、司法書士、そして裁判所と度重なる研修を実施した上で関わるようになってきました。


滋賀県の場合はこちら。↑


ただし、社会保険労務士会ごとに取り組み度合いが違いますので、他の都道府県でお住いの方は、住所地の社会保険労務士会に問い合わせください。



成年後見制度を周知するために家庭裁判所が公表しているリーフレット

どうでしょう?みなさんどうせ見ないでしょうから(笑)

この際見ていきましょう。


スクリーンショット 2020-09-10 午前10.22.56


成年後見制度とは。。。


スクリーンショット 2020-09-10 午前10.41.36


成年後見利用されるのはこんなケース。。。


高齢になり、老人ホームに入所します、しかし、毎月年金の振り込まれる時期になると、息子がケーキを持ってお見舞いにきます。息子は無職。これをよしとする人もいるでしょうし、自立させたいとお金の管理を依頼されるケース。

そして、精神障害の方で、身内はもういない。お金があればあるだけ使ってしまう症状の方。そこで家の様子を確認したり、お金の管理をするケース。

これからますます増えることが予想されています。


成年後見制度を利用してみる


スクリーンショット 2020-09-10 午前10.49.12

法律家以外にも身内でも後見人になれるのですが、お金のトラブルが絶えないというのが実態のようです。

本来は身内がやるべきことがいいのですが、法律家が介入せざるを得ない悲しい時代でもあります。


成年後見の手続きの流れ


スクリーンショット 2020-09-10 午前11.02.43

基本的に裁判所のチェックが入ります。

裁判所が候補者について調査面談し、選ばれるという流れになります。

このように、高齢になったり障害者になったりして認知ができなくなったとしても、悪徳商法のカモにならなくてすむ方法があるんだよという認識で今回は終わりにしましょう。


最後までありがとうございました。


このnoteについて


このnoteは、本が好きすぎて過去に図書館を1000回利用し、10000冊を読み漁ってきた私が、過去のテレビ取材、労働基準監督署勤務、社会保険労務士、プロコーチと経験する中で、いかにすれば最幸の人生を歩むことができるかを、根拠に基づいて情報を提供している場です。

ツイッターについて

ツイッター https://twitter.com/biwakosr


こちらでもnoteだけでなく、母艦ブログの情報も発信しています。フォローいただけると、ブログに限らず膨大に本を読んでいる僕が感じていることなどを逃さず読むことができます。

ついでにもう一本いかがでしょうか?

全国の神社を紹介しています。


一休さんの修行されたお寺は近所にあります。

こんなところに住んでおります

ご依頼はこちらまで


最後までお読みいただきありがとうございます。もしサポートいただけましたなら、そのお金で本を買い取材をし、また皆さんに還元できるようにサイクルを回していきます。