見出し画像

映画制作・脚本・俳優部向けおススメ書籍

ワークショップなどでどういった本を読めばいいですか、と聞かれるのでおススメ本をまとめます。
脚本を書く脚本家さんだけでなく、それを映像化して演出する監督、演じる俳優部さんまで、知っておかないといけない共通言語だと思っていますし、知っているだけで脚本読解の質・スピードが飛躍的に向上します。
ハリウッド式の脚本術をベースにしています。
随時追加します。


キャラクターについての本

対立・葛藤類語辞典 上巻 類語辞典シリーズ

この類語辞典シリーズは本当に役に立ってます。本を書くときだけでなく、俳優部さんはすぐ武器にできる情報が満載です。
映画・映像とはすなわちドラマであって、ドラマとは何かといえば対立と葛藤なんです。その種類を知っておくことで、演技の種類に幅が出て、意図を正確にくみ取れるようになります。

性格類語辞典[ポジティブ編] 類語辞典シリーズ

例えば「おおらか」というキャラの性格に対して、それを構成する背景や強み、欠点、信条、価値観、いいそうな口癖や行動、そういったことがすぐにイメージできますか?この本は性格をそういった情報に落とし込むデータベースです。

性格類語辞典[ネガティブ編] 類語辞典シリーズ

ポジティブな面とネガティブな面はドラマと成長を形成するコインの裏表です。両方揃って初めて人間的な魅力のあるキャラが生まれます。

トラウマ類語辞典 類語辞典シリーズ

キャラクターは物語が始まった時に問題を抱えている。その問題はキャラクターが信じている「嘘」から生まれている。その嘘とトラウマの種類を網羅した本。ただし自分自身のトラウマに共鳴しやすい人は注意してください。

感情類語辞典[増補改訂版] 類語辞典シリーズ

もはや説明不要ですよね、ここまでくると。

キャラクター

登場人物が持っているものの本質とは。キャラクター創作の本だが、つまりそれを理解するということは脚本に込められたキャラクターを脚本家や監督と同じように、あるいはそれ以上に理解するということです。


ストーリー/プロットについての本


「物語」の見つけ方

「最初の脚本ってどうやって書いたらいいの?」という疑問に対し、魅力あるストーリーとはどうやってできているのか。どうやってそれを見つけていくのか。それが非常に具体的に書いてある本。感動や共感の仕組みなどの解説が素敵です。以下の動画でご本人が解説している部分もあるので少し内容聞きたい人は観てみるとよいかもしれません。


SAVE THE CATの法則 SAVE THE CATの法則

長編映画を書きたい人、まずこれを読むべし。疑問の9割は解消されます。副作用として全ての映画を観るときにストーリーを分析する癖がついてしまい、素直に楽しめなくなります笑

10のストーリー・タイプから学ぶ脚本術 SAVE THE CATの法則

1冊目を読んだけど疑問が残る人、具体例を観ながら理解が深まる2冊目です。

ストーリーの解剖学

キャラクターとストーリーがどのように結びついているかを知るための本。ストーリーとは何か、それがわかります。

「感情」から書く脚本術

「ハリウッドとは感情をパッケージして売っているところなのだ」あなたの脚本を更に魅力的にするために。上記を読んでから更に実践するもよし、この本から入るもよし。もちろん俳優さんはこれを知っていたら演技の質がぐっと深まりますよ。


会話を哲学する~コミュニケーションとマニピュレーション~

会話とはすなわち何なのか、何のためにあるのか、がよくわかる本。

人気海外ドラマの法則21

海外ドラマについての書き方はこちら。ノウハウというよりも売れるドラマを書くためのポイントに重きが置かれている本。

Writing Short Films: Structure and Content for Screenwriters (英語のみ)

日本語版を出してほしい、翻訳しながらでも読む価値がある本。
ショートフィルムに必要な要素とキャラクターとの結びつきがとてもよくわかる本。

映画脚本100のダメ出し ―傑作を生むハリウッド文章術

あなたが脚本を書いたら、いや、できればあらすじ完成くらいの時に、人に見せる前にこれを読んでください。絶対にクオリティ上がります。むしろよくこんな脚本出せてたな、と思います。デジタル版出してほしいくらいの本。

演技・演出についての本

カメラの前で演じること

ドライブ・マイ・カーや偶然と想像の濱口竜介監督が演技がほぼ未経験の方々と「ハッピーアワー」を撮った時のワークショップの流れや考え方などを綴った本。まだ途中までしか読んでいませんが、こういった時間をかけたアプローチによって、誰しも世界に通じる演技ができる可能性を秘めた本。
私も今、本編と同時に読み進めています。
---23/8/4 追記---
演技以前に、カメラの前に立つこととはどういうことか、ということ、そしてそのために「聞く」ということ。それを扱った、完全に別次元の話が展開されています。今のところ。

イヴァナ・チャバックの演技術:俳優力で勝つための12段階式メソッド

ブラッド・ピットやシャーリーズ・セロンなどハリウッドのトップアクターたちを教えてきたアクティングコーチの本。これだけ読んでも段違いに参考になるが、本人もしくは認定トレーナーのワークショップを受ける方が、誤解や疑問が解消されるのでおススメかも。

撮影についての本

マスターショット100

カット割りに悩むあなたへ。シチュエーション毎に撮り方の参考になる本。映像のクオリティが上がります。みんなこっそり使ってます。欠点はちょっと大掛かりな移動ショットが多いこと。

マスターショット2 【ダイアローグ編】

あなたの会話シーン、食卓と喫茶店で向かい合っているだけになっていないですか?

Filmmaker's Eye 映画のシーンに学ぶ構図と撮影術:原則とその破り方

「なぜこのアングルで、このサイズで撮るのか」全てのショットで説明できますか?この本を読めばできます。

filmmaker's eye レンズの言語:映画のシーンに学ぶ画作りとストーリーの語り方

1巻目よりもよりレンズの使い方と効果について細かく掘り下げた本。あなたが欲しい効果が引き出せる辞典です。

語学学習

安河内の英語をはじめからていねいに

ハリウッドに挑戦したい、と思いつつ英語が、という人、またハリウッドは関係ないと思っている人もYouTubeや海外の書籍には膨大な最先端の情報が詰まっています。英語がわかるだけでチャンス、情報量は桁違い。
自分が受験で英語が好きになった安河内哲也先生の入門本です。

その他、インスピレーションや指針となる本

クリエイティブの授業 STEAL LIKE AN ARTIST "君がつくるべきもの"をつくれるようになるために

ゼロから面白いアイデアを考えなきゃ、と思って煮詰まっている人へ贈る本。


学び効率が最大化するインプット大全

ワークショップをやっていてビックリするのは皆さん本当に綺麗サッパリ話したことを忘れます。せっかくやる気はあるのに、お金と時間を使っているのに、もったいない。でもそれは人間の記憶力の限界なんです。学習の前に、まず効率のよいインプット方法を学びませんか。

学びを結果に変えるアウトプット大全

そしてアウトプットして初めて身につきます。インプット方法を学んだら、お次はこちら。ワークショップを受けた人にあった時に全く内容を覚えてない人が意外と多い。本当にもったいないです。
文字苦手な方は漫画もあります


映画と直接関係ない小説や漫画についてはこちらで紹介しています


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?