見出し画像

メキシコ遺跡テオティワカン

メキシコシティから北東70kmほど北に、テオティワカン(Teotihuacan)という遺跡があります。
この遺跡は1987年に世界遺産に登録されました。

メキシコシティについて真っ先に向かったのがここ。
メキシコシティから半日小旅行です。

テオティワカンとは?


テオティワカンは「神々の都市」という意味です。
これはナワルト語です。聞き慣れない言語ですが、スペイン語と共にメキシコの公用語になってます。
実際街を歩いていても聞かないですけどね。
150万人くらいの人が今でも使っているようです。

テオティワカンと命名したのは、アステカ人でした。発見した時にはすでに廃墟となっていたため、この遺跡群は後から見つけた人が付けた名前となっています。

いつの時代の遺跡?

紀元前2世紀から6世紀まで繁栄したと言われている遺跡で、当時の文明の中心となった巨大な宗教都市遺跡。
この頃のアメリカ大陸では最大規模を誇り、メソアメリカの中心的都市として機能していたと考えられています。

アステカ人に発見されたのは12世紀頃なので、6世紀もの間人がいない巨大遺跡だったんです。
なぜ滅びてしまったのか。
文字をもたない文明だったため、それを記したものは一切ありません。

諸説ありますが、遺跡を掘ると焼け跡が見られるようで、戦いで滅びたのではないか、とも言われています。

テオティワカンの行きたかたは?

メキシコシティの北バスターミナルからバスで向かいました。
片道約1時間くらいで遺跡に到着です。

今は電車も通っているようですね!
「Autobuses del Norte(アウトブセス デル ノルテ駅)」を利用するのが1番近いようです。
電車も多く走っていますが、スリ等も多いので、前後左右気をつけて利用して下さい。

テオティワカンは外国人観光客も多いのでバスの治安もそれほど悪い感じではありませんでした。
注意は常に必要ですけどね。
ここで往復チケット購入できます。

満員で補助席も使用して出発。
ミニバンのようなバスでした。
快適な一本道で熟睡していたら到着。

遺跡に入るには

入場料は1人80ペソ。
メキシコ人は日曜日が無料なので、日曜日は混み合う様です。
観光で訪れるなら平日がオススメみたいですよ。

カメラの持ち込みは有料となっています。
申告を忘れずに。

月ピラミッド

入り口から入ってまず見えるのがこの月のピラミッド。
写真は太陽のピラミッドから撮ったものです。

このピラミッドは何度か増築された形跡が見つかっているそうです。

重要な行事は、この月のピラミッドで行われたと考えられていて、中にはお墓がいくつか発見されていて、人骨や動物の骨、お供物なども見つかっています。

月のピラミッドは太陽のピラミッドと比べると小さいですが、それでも高さ47m、底辺140m×150mもあります。

死者の道

太陽のピラミッドまで続く長い道。
ここは死者の道と言われています。
遺跡を発見したアステカ人がこの建物を墓だと思ったことや、道沿いに多くの死体があったことから、この通りは「死者の道」と名付けられました。

太陽のピラミッド

月のピラミッドよりも大きく、高さが65mもあります。
底辺は222m×225m
周りが一面野原なのでひときわ目立ちます。

頂上までの石段は248段もあるので、歩きやすい靴がおすすめです。
よく見ると中央の階段に人がたくさんいるのがわかると思います。
大きさの比較ができましたか?
一般的なビルで考えると、21階まで登ることになるのですから、それなりに大変です。

でも、頂上からの眺めは絶景です!
かつてはここに神殿があったと考えられていますが、制覇した気分になります。

左手に見えるのが月のピラミッド、まっすぐ続いているのが死者の道です。

太陽のピラミッドは、夏至には太陽が真上に来るよう考えられており、さらに真正面に沈むように設計されているんです。
文字も持たない文明なのにとても高度ですよね。

ここから眺める夕陽は綺麗だと思いますよ。

ケツァルトアコルの神殿

ケツァルコアトル(Quetzalcoatl)とは、羽毛の生えた蛇の形をした神様です。


アステカ神話で、農耕の神、創造の神と言われ、民衆に文化や学問などを与えたとされています。

こにらは他の遺跡から少し離れています。

ケツァルパパロトルの宮殿

ここは司祭の住居であったと考えられているようです。
頭が鳥(ケツァル)で、体が蝶(パパトル)、目には黒曜石がはめ込まれている聖獣が柱に彫られています。


遺跡博物館

遺跡の敷地内に博物館があります。
歩きではわからないテオティワカンの作りや、発掘された品々が展示されてます。

2024年3月、ニュースで新博物館がオープンすると発表していました。
より一層楽しめそうですね。


空から見る

テオティワカンで気球に乗るツアーがあります。
現地で申し込む場合は早朝のみだそうです。
気候によっては不可な日もあると思うのでよく確認してください。

写真のようなこんな景色も見られるようです。
ちなみにツアーだと、メキシコシティからの往復、朝食と気球にのるツアーて20.000円くらいからあるようです。
入場料も込みでしょう。

私が行った日は「グアダルーペ」という、聖母マリアを背負ってグアダルーペ教会まで歩くお祭りの日だったためか、気球は飛んでいませんでした。
代わりに、、、

帰りのバスをヒッチハイクする若者に出会いました。

炎天下を歩き、ピラミッドをふたつ登ったのでバスの中で爆睡していると、、、

ギター片手に飛び乗ってきた2人組。
目的地まで演奏しまくって降りて行きました。
おかげで目も覚め、楽しいバス旅行になりました。


彼ら、バス代は無料です。
メキシコらしいですね。

ちなみに、電車でも物売りが乗っていたり、パフォーマーと出会う事もありますよ。

余談ですが、この後、一休みしてからグアダルーペ教会まで行ってきました。
ほんとにみんな家のマリア様を担いで何十キロも歩くのだそうです。

準備物は?

帽子は必須。飲み水も持参する
・上りが急なので、両手が空くリュックスタイルがおすすめ
・歩きやすい靴で行く
・雨季はスコールに備えて雨具(カッパが良い)の準備を
・遺跡は2,300mの高地にあり、バテやすいため無理しない
・余裕をもって出口に向かえるよう、帰りの乗り物の時間を確認しておく
・気球の受付は早朝のみ


Cité préhispanique de Teotihuacan

·        入場料:70ペソ(カメラ持ち込み有料)
·        休館日:なし
·        9:00-17:00

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?