マガジンのカバー画像

<共同運営マガジン>ここまろの交流部!

17,304
ここでは、自分の記事や「いいね!」と思った記事を自由に追加することができます!! 詳しくは下の固定記事で!! (基本的に記事数制限なし!) ※画像・マガジンタイトル・公開設定は変… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

★新自己紹介

自己紹介はその時々によって 付加されるのでこれは2024年4月時点の自己紹介だ。 名前 TATSUKI(真のペンギン) 性別 男性 特技 コンテンポラリーダンス 性格 温厚/無気力/ミニマリスト 目標 義務教育レベルの学力補完を行う事(学力補完計画) 得意なもの 読書/料理/世界史/算数/スペイン語/格闘ゲーム  苦手なもの 信者全般/ファン全般/出会い厨/学歴厨/資格厨/恋愛厨/右翼/陰謀論者/社畜/スピ/添加物/反フェミ/表現の自由戦士/ 依存症者/かまっ

【歴史のない日本伝統2】武士道

右翼は低偏差値であったり歴史を知らないのに「日本の伝統が大事だ」とすぐに云う。しかし右翼が強調する伝統や歴史観などウソだらけで伝統性など乏しいものばかりだ。今回は武士道の歴史のなさを説明する。武士道精神を力説する脳筋のビジネスパーソンやアスリートや教育関係者は有害だ。武士道を信じられる人=詐欺商法に騙されやすい人といっても過言ではない。低偏差値は武士道とは日本人が古来から守って来た道徳的概念だと思っている。主君や御家への忠誠を要とする。学芸を重んじて忠義と名誉のために死ぬ事を

行動が遅れることによる機会損失を回避する #94リーンスタートアップ

マネジメントとは、企業であれば、人材などの経営の持ち得た資源を活かし、それぞれの欠点を補い合いながら、目的を達成するための行動に結び付けさせる機能です。 誰もが目的の達成、つまり、成功を求め、誰もが失敗を回避しようと考えます。 しかし、成功と失敗には、共通点があります。 それは、目的や目標に対して行動した結果であるということです。 行動しなければ、成功も失敗も生まれません。 また、目的や目標という基準なくして、成功や失敗の判断もできません。 多くの技術者あるいは製造に携わ

直ぐに忘れることが あたりまえ #97 記憶力

人の記憶について考えます。 学生時代を思い出せば、何かを覚えようとしたとき、それが容易ではないことは誰にも理解できるかと思います。 記憶には、それを司る脳を基準とした外部記憶と内部記憶があるとされます。 つまり、外部記憶とは、脳の中にない記憶であり、内部記憶とは脳の中に蓄積された記憶です。 そもそも、脳の中には元々は情報はありませんので、何らかの手段で外部記憶から情報を得ることになります。 本人からしたら知らない情報である外部記憶を得ようとするならば、インターネットや参考

レクイエム

「レクイエム」F50  パネルに油彩、アクリル、ミクストメディア #404美術館

ネットを使う際の注意点

大分前に書いた記事である。この記事の続きである。 バカはネットにアクセスする際に「ネットのどこかに真実がある」「ネットの誰かが私を癒してくれる」「フォロワーや再生回数が多い人=絶対」だと思っている。それがバカの正体である。 バカは答えを探しているのではなく自己正当化の論拠と関係だけを探しているのだ。バカが投資詐欺や陰謀論やネトウヨ言説やスピ言説に絡められるのは必然であり3日もあれば十分である。それは前述したような真実幻想、回復幻想、権威幻想をバカは求めるために瞬く間に洗脳

リレーションシップ向上の場 #113 展示会

マーケティングの普及と共に、イベントマーケティングやMICEと言う用語も耳にするようになりました。 MICEとは、Meeting(企業等の会議・研修・セミナー)、Incentive(企業の招待・優待・視察)、Convention(大会・学会・国際会議)、Exhibition(展示会)という、それぞれ異なったビジネス活動の頭文字をつなげた造語です。 国際的規模のコミュニケーション機会となる場合も多く、大きな経済効果を生むプラットフォームとして注目されています。 そして、その

日本の識字率は信用できない

日本の識字率は100%だと云われているが どう考えても信用できない。そもそもこのデータは1948年に15歳から64歳までの1万7000人を対象にしたものである。それ以来腰を据えて本格的に調べてはいない。そこから約70年経っているのであり明白な増減を把握しているわけではないのだ。 2020年の国勢調査で最終学歴が小卒の人は約80万人、小学校の未就学者は約9万人いる事がわかった。義務教育未終了者は確認できるだけで約90万人である。 続いて未就学者には該当しないが日本全国に形式

再生

【ヒーリング341】星のカービィ 参上!ドロッチェ団 プリズムプレインズ

プリズムプレインズ(星のカービィ 参上!ドロッチェ団)

再生

【ヒーリング339】Cosmic Traveler

Cosmic Traveler

幸せになるための鉄則。

「寝ましょう。」 現在午前10時。私の今日の起床時間は午前7時。起きてから3時間しか経っていないのに、私の体が私に再び寝るよう仕向けてきます。こういう時の体の声を無視すると経験上あとから面倒くさいことになるので大人しく再び寝ようと思います。 私の面倒くさいことというのは、 ・落ち込みやすくなる ・イライラしやすくなる ・思考がまとまらなくなる といった精神的にネガティブなことを抱えることです。 大人しく寝るだけでネガティブなことを避けることができるのだから。 寝るしか

選民思想は田吾作の本質だ

選民思想というのは特定の集団や組織が 素晴らしくその中に所属している人々だけが 庇護され救済されるというものだ。特定の企業、特定の宗教、特定の家族、特定の学校出身者、特定の国籍、特定の人種、特定の宗派、特定の趣向、特定のマルチ、特定のクラブ、特定のサークル、共依存者などである。 浄土教カルトや一神教カルトに特有の「ハルマゲドンが起こった時に信心深い我々だけが助かるのだ」「大洪水が起こった時に箱舟(=所属)に乗った我々だけが救済されるのだ」という危機想定は選民思想の基本である

再生

【ヒーリング340】もんすたあ★レース レース曲

レース曲(もんすたあ★レース)

歪な愛

雨のなかずっと考えていた この恋を終わらせる方法を でももう恋とは言えないかもしれない だって貴方は私の事好きじゃなかったんだから 貴方の記憶に私はいない 貴方の瞳に私は映っていない 貴方の口から私に向けてくれる『好き』はない 貴方の耳に私の声なんか届かない それでもどうしても好きだった でも今日で終わりにしようと思った 私のわがままに付き合ってくれた人 私がして欲しい事をしてくれた貴方 どんな時でも私の話を聞いてくれた私の好きな人 でもそれは私が言