見出し画像

復活のBBN聖書放送:Amazon Echo で「BBN JapaneseをTuneInで」OK。「TuneInでBBN Japanese」はダメ。呼びかけ順序に秘密あり?

 Amazon Echo Show5 を使っている。以前は再生できてたものが,だいぶしばらく前から BBN聖書放送(BBN Japanese)が聴けなくなっていた。
   「TuneInで BBN Japanese」
   「チューンインで ビービーエヌジャパニーズ!」
と呼びかけると,「チューンインでぶんジャパニーズを見つけられませんでした」とか「すみません,わかりません」とか返してくる(がっかり)。いや,だいぶ以前はうまくいってたのだけれど。

定型アクションの「ミュージック・ポッドキャスト」で,「曲名、アーティスト名、ポッドキャスト名」欄に「BBN Japanese」(あるいは「リビングで "BBN Japanese"」)を入力し,「プロバイダー」を「TuneIn」指定しても,指定時刻実行や手動実行(定型アクションを実行)でも同じエラーでダメになっていた。

 しかし今日(2023-09-13 20:30頃),たまたま呼びかけの順番を言い間違えて,
   「BBN Japanese を TuneInで再生して」
   (ビービーエヌジャパニーズをチューンインでさいせいして)
と言ったところ,ちゃんとBBN聖書放送(日本語放送)を再生してくれた!
   「BBN Japanese を TuneIn でリビングで再生して」
も大丈夫。これは,スピーカーグループ(机の上の1台とキッチンの1台の計2台)で「リビング」を設定しておき,2台で同時再生するやり方。あるいは,「BBN Japanese を TuneInで再生して」で1台で再生開始後に,「リビングで再生して!」でも2台での再生に切り替わった。

 そこで,直接呼びかけでうまくいった文で,定型アクションを作り直してみた。「ALEXAのアクション」に「カスタム」を選び,「Alexaに対して言うフレーズを入力」欄に「BBN Japanese を TuneIn でリビングで再生して」と入力。「使用するデバイス」は最寄りのAmazon Echoを指定(「This Device」ではなく)。問題は実行条件で,「音声」→「アレクサ、聖書ラジオ」とかするのだが,なかなかうまく認識してくれなかったり。実行条件に「時間を指定」は確実に作動した! 手動での定型アクション実行はもちろん大丈夫。

しかし,欠点もある。定型アクションで「ミュージック・ポッドキャスト」では「時間の長さ」(タイマー)で,再生時間を設定できる。たとえば,目覚ましにして一定時間後に自動OFFにすることができる。しかし,「Alexaに対して言うフレーズを入力」ではこの機能はない。

もうひとつのやり方は,一度,Amazon Echoで BBN Japanese を再生しておき,停止しておくと,次回,単にTuneInを再生すると前回(直前に)使ったステーション(すなわち BBN Japanese)を再生してくれる。こちらであれば,定型アクションの「ミュージック・ポッドキャスト」で「リビングで再生して」「プロバイダー:TuneIn」,「時間の長さ」(タイマー)(たとえば30分)を指定し,実行条件に,たとえば「時間を指定」で「繰り返し:月曜から金曜」,時刻(たとえば20:00 いのちのみことば(Thru The Bible)) 等を指定すれば,自動再生後一定時間で自動停止にできる(できた)。

それにしても,不思議な現象ではある。
   「チューンインで ビービーエヌジャパニーズ!」
がダメで,
   「ビービーエヌジャパニーズをチューンインで!」
なら,うまくいくという訳だから。呼びかけ順序(語順)が大切ということか?

【ご参考】
https://bbn1.bbnradio.org/japanese/bbn聖書放送を聴く/bbnアプリ/amazonアレクサ/

|「Alexa, play BBN Japanese.」(アレクサ、プレイ ビービーエヌ ジャパニーズ)と話してください。
と記述はあるのだけれど,これがなかなかうまくいかないんだよなぁ。うまくいった時期もあったように記憶しているが,実に不安定。

他のやり方は,画面付きのAmazon Echo(当方,Amazon Echo Show5(初代)(第二世代))では,「グーグルを出して」でWEBブラウザ画面を出して,
   https://bbn1.bbnradio.org/japanese/
から再生する方法。ブックマーク登録もできるので,絶対確実。ただし,スピーカーグループでの同時複数台再生は不可。タイマーでの予約再生(指定時刻再生開始)・自動停止も不可。

【ご参考2】
https://note.com/studyingbiblenow/n/n51fe5cc26220
テーマ別索引「今聖書を学んでいる」/note「プロフィール」機能をテーマ別索引にし「クリエイターページに固定表示」してみる。~懶道人(monogusadoujin)

https://note.com/studyingbiblenow/n/n4396a3ed82a2 20230815:BBN聖書放送「オンデマンド」に無い番組を録音する(Android)「Cloud Radio Pro」
https://note.com/studyingbiblenow/n/n277fb0917306 20230819:BBN聖書放送を目覚ましにする。公式アプリにはスリープはあっても(iPhone),目覚ましはないため。
https://note.com/studyingbiblenow/n/n18732c866108 20230826:iPhone画面ロック中に,目覚ましとしてラジオ再生できるアプリをついに見つけた!(2)「Radio - Receiver」。BBN聖書放送を目覚ましに(続2)
https://note.com/studyingbiblenow/n/nb85644e14062 20230829:1日24時間ストリーミング再生でずっと聴ける日本語の聖書放送(BBN/羊飼いラジオ/フレンドシップラジオ(Friendship Radio,ビー・ジャパン BJapan))
https://note.com/studyingbiblenow/n/n5126ea66a3b6 20230830:耳を塞がないBluetoothイヤホンで聖書放送を聴く
https://note.com/studyingbiblenow/n/n15466e1da044 20230914:復活のBBN聖書放送:Amazon Echo で「BBN JapaneseをTuneInで」OK。「TuneInでBBN Japanese」はダメ。呼びかけ順序に秘密あり?
https://note.com/studyingbiblenow/n/ndf94bf4456ee 20230918:賛美歌を大聖堂で聴くアプリ「Boom」(iPhone)
https://note.com/studyingbiblenow/n/n6838ed90781a 20231017:【失敗談】povo2.0トッピング無し128kbpsで,BBN聖書放送タイマー録音失敗(64kbps/48kbps)。実効50kbps前後。Rakuten Mini C330。
https://note.com/studyingbiblenow/n/n47b47d45c85a 20240313:BBN聖書放送のオンデマンド番組を早聴きするには
https://note.com/studyingbiblenow/n/n0c620640a20d 20240314:BBN聖書放送 48kbpsが停止になってるみたい(2024/3/14時点)。64kbpsの方は大丈夫なようだ。
https://note.com/studyingbiblenow/n/n70d66e45c6bf 20240316:CloudRadioProで録音した放送を早聴きする
https://note.com/studyingbiblenow/n/n47a790d7dfa2 20240324:iPhoneのホーム画面からワンタッチで起動する:BBN聖書放送(インターネットラジオ),いのちのみことば(Podcast),デイリーブレッド(Podcast)
https://note.com/studyingbiblenow/n/n586e4eb23f66 20240327:BBN聖書放送のオンデマンド番組を早聴きするには(2)曜日別
https://note.com/studyingbiblenow/n/nb98702a1ac95 20240331:「Receiver」アプリにて,BBN聖書放送「聖書日課」で寝落ち(iPhone)
https://note.com/studyingbiblenow/n/n389306c00ac3 20240403:iPhoneメモアプリのチェックリスト機能でBBN聖書放送ToDo List化

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?