見出し画像

システムアーキテクト 午後I・午後II 出題 振り返り速報 令和6年春

情報処理技術者試験、受験された方、お疲れ様でした。

本noteでは出題予想をしておりますので、本記事にて出題予想に対して午後I・午後IIの評価を中心に行います。

なお、過去問は試験センターからダウンロード可能です。




午後I 振り返り

午後Iでは下記の三問が出題されました。

問1 システムの統合
問2 会員向けサービスに関わるシステム改善
問3 学習塾の通知システム


午後Iの事前の出題予想と評価は次の通りです。

■午後I出題予想と評価■

1. 1問か2問はDB系のスキルがあると有利な問題が出題される → 問1と問3がDB系の設問があった
2. 1問はST系の問題が出題されそう → 問2がST系の設問があった


なお、過去4年分の過去問は下記の通りです。

過去問分析(4年分)


午後II 振り返り

午後IIでは下記の二問が出題されました。

問1 人手によってしか実現できないと考えていた業務への先進技術の適用について
問2 バッチ処理の設計について


午後IIの事前の出題予想と評価は次の通りです。


■午後II出題予想ポイント■

1. DXやアジャイル開発を前提とした"攻め"の問題が出題されそう → 問1が先端技術系の"攻め"の問題が出題された
2. 既存システムへの改修など"守り"の問題が出題されそう → 問2がバッチ処理というテーマで実装寄りの"守り"の問題が出題された


なお、過去4年分の過去問は下記の通りです。

過去問分析(4年分)


総評

午後IはDB系の比重がやや多いですが、ST系の出題もあり従来通りであったと思います。

午後IIは問1が先端技術など"攻め"のテーマ、問2がバッチ処理という"守り"かつ実装寄りの出題であったと思います。


本noteでは、高度情報処理試験の、合格に向けたサポート記事を充実していきます。


それでは、ともに頑張りましょう。
ではそれまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?