見出し画像

寝る前に想像してしまう映像

こんにちは。すいです。

皆さん、寝る前はどのようなことを考えているでしょうか。
寝る前なんて、本当は何も考えず、パッと眠りにつくことが理想なのに、次から次へと色んな思考が降ってきがちですよね。そんな思考どこにいたの?というものたちが、一気に頭の中を巡ってくる。困ります!寝たいのに!いつも体は、頭で考えていることを敏感に察知してくれるけれど、"寝たい"気持ちに関してだけは鈍感すぎる。


寝る前に考えてしまうことに関して、特に嫌なのは、奇妙な映像を想像してしまうことです。
怖い映画にありがちな、ノスタルジックで奇妙な映像が頭に浮かんでしまう。嫌すぎ!自分が想像しているというよりは、頭が勝手にホラー寄りにしてくる。寝る前の、暗くてぼーっとしている空間を、勝手にホラーだと捉えないでほしい。怖がりなので、そういう映像が頭に浮かんでくると、「これは夢から始まって、現実にも同じような怖い出来事に巻き込まれていくタイプのやつだ……」という思考になってしまうのです。こんなところにホラー映画のおもしろさを持ってきたくない!ホラー映画って、映画だけに留まらず、こうして日常にも怖さを演出させてくる力があるから、良くない。分かっていつつも、観てしまうのだけれど!


どうせ想像してしまうなら、違うジャンルの"夢が現実になってしまう系"映像を頭に浮かばせてほしいです。
何もそのような映画はホラーだけではなく、冒険ものや恋愛ものもありますし。
宝の地図を浮かばせてくれたら、明日から冒険が始まるのではないかと、ウキウキしながら眠りにつけるのに!素敵な男性を浮かばせてくれたら、明日その人に出会うのではないかと、ドキドキしながら眠るにつけるのに!
もしかして、寝る前に想像してしまうのは、相場ホラーだと決まっていたりするのかも。それならば、そんな相場は壊してほしい。相場を超え、楽しい想像を見つけていきたいです。

今日も明日も、陽気な想像ができますように!

皆さんもどうか、寝る前は楽しい気分でいてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?