サトルマン

アガベの成長記録を記していくようです。 ほぼ自分が見る為だけのようです。

サトルマン

アガベの成長記録を記していくようです。 ほぼ自分が見る為だけのようです。

記事一覧

#58 八荒雷神

agave hybrid 'Hakko-raijin' 21年9月にメルカリで購入 八荒雷神はマクロアカンサとポタトラムのハイブリッド。八荒殿と雷神だから八荒雷神。台湾産だったかな? 八荒雷…

#57 パルビフローラ 姫乱れ雪

agave parviflora メルカリで21年夏頃に購入 樹氷が欲しい!と思っていて、この頃はフィリフェラの矮小種であるパルビフローラが樹氷と思っていて買った。パルビフローラ…

#56 ベルシャフェルティ

agave potatorum 'verschaffeltii' ビッグバザールよりどり1000円の3個目 和名は怒雷神というらしい。ポタトラムの系統だけどこの株は全然そんな感じ出てない。徒長かな…

#55 キシロナカンサ ブルー

agave xylonacantha ’Blue’ 21年夏のビッグバザール、よりどり3株1000円のうちのひとつ #8のキシロナカンサに比べてだいぶ葉が細い印象#54オバティフォリアと同時

#54 オバティフォリア

agave ovatifolia 21年夏のビッグバザールで購入 3株よりどり1000円みたいな感じで抜き苗で買った。 買った時から記憶を辿ると何枚か展開して葉幅も広くなった。 この…

#53 アルボピロサ

agave albopilosa 21年夏の五反田ビッグバザールで購入 2007年に発見された比較的新種のアガベ。 大きくなるとトゲの先端に綿毛みたいなものが出てくるのが楽しみ。 ち…

#52 フェロックスベルビル(実生)

agave salmiana v.ferox 'bellville' ↑21年7月頭 ↓21年11月 21年6月末にメルカリで種子購入してすぐ播種 50種の目標を達成してからは入手した品種を逐一写真を撮って…

1

#51 王妃笹の雪 B型

agave filifera var.compacta 'ouhi sasanoyuki B' 21年5月にメルカリで購入 21年目標の50種を5月で達成してしまった(笑)ので、それ以降アガベを買い漁るペースが落ち着…

#50 フィリフェラ 乱れ雪

Agave filifera ↑21年5月 ↓21年11月 21年5月にメルカリで購入 記念すべき50種目のアガベ!(最初に枯らしたアメリカーナを入れると51種目だが…) 樹氷が欲しい!と思…

#49 ジェントリー ’ジョーズ’

agave gentryi ’Jaws’ ↑21年5月 ↓21年11月 21年4月にメルカリで買った気がする。 ごっつごつの鋸歯がいいよね〜と思って欲しがっていたところ安いのがちょうど出て…

#48 チタノタ ブルーボール

agave titanota blueball ↑21年5月 ↓21年11月 21年春の五反田ビッグバザールで購入 初のビッグバザールで#47のシャウイーと一緒に買ったのがこれ。これも1000円くらい…

#47 シャウィー ゴールドマニアナ

agave shawii ssp. goldmaniana ↑21年5月 ↓21年11月 21年春の五反田BBで購入 初のBBだったが出店も少なく、時間帯も遅かったのでめぼしいものはあまりなかった記憶が…

#46 インプレッサ インプレッシブ

agave impressa impressive ↑21年5月 ↓21年11月 21年初頭にオザキフラワーパークで購入 インプレッサが欲しいと思って出かけたらインプレッシブという変種が置いてあ…

#45 メリコ錦

agave applanata variegata ’cream spike’ ↑21年5月 ↓21年11月 21年4月にメルカリで購入 ROUKAさんの動画を見ていて欲しくなった。尊敬している人が紹介していると…

#44 グアダラハラナ

agave guadalajarana ↑21年5月 ↓21年11月 一時期はたくさんの実生株をメルカリで買い漁っていた。 アガベに限ったことではないと思うが学名や品種名の読み方はほんと…

#43 パリー ネオメキシカーナ

agave parryi sp.neomexicana ↑21年5月 ↓21年11月 メルカリ実生株のひとつ パリーの葉色をしつつ三角形の細長い葉を伸ばす品種のようだ。 パリー系では割と成長が遅…

#58 八荒雷神

agave hybrid 'Hakko-raijin'

21年9月にメルカリで購入

八荒雷神はマクロアカンサとポタトラムのハイブリッド。八荒殿と雷神だから八荒雷神。台湾産だったかな?

八荒雷神は以前から欲しかったので#36マクロトラムを買ったりもしていたけど、小苗がいつもメルカリで見るより安く見つけられたので買った。

まだ葉がにょろっと長めで頼りないけれど、鋸歯の黒いところなんかを見ると多

もっとみる

#57 パルビフローラ 姫乱れ雪

agave parviflora

メルカリで21年夏頃に購入

樹氷が欲しい!と思っていて、この頃はフィリフェラの矮小種であるパルビフローラが樹氷と思っていて買った。パルビフローラは姫乱れ雪ですね。

まだまだ小苗なのでフィラメントもペンキもまだまだこれからです。でも株全体のサイズは上がらないはずなので、このサイズでみっしり葉数を増やせたらカッコ良さそう。

#56 ベルシャフェルティ

agave potatorum 'verschaffeltii'

ビッグバザールよりどり1000円の3個目

和名は怒雷神というらしい。ポタトラムの系統だけどこの株は全然そんな感じ出てない。徒長かな?

数ヶ月ではあまり成長しなかったのであまり感慨が湧かない(笑)

しばらくこのままで様子見することにする。

#55 キシロナカンサ ブルー

agave xylonacantha ’Blue’

21年夏のビッグバザール、よりどり3株1000円のうちのひとつ
#8のキシロナカンサに比べてだいぶ葉が細い印象
#54オバティフォリアと同時に買ってすぐ植えたのだが 、オバティフォリアと違ってあまり葉は展開していない印象。成長が遅い品種なのか、環境があっていないのか。

来春は植え替えなしで展開を待つことにする。

#54 オバティフォリア

agave ovatifolia

21年夏のビッグバザールで購入

3株よりどり1000円みたいな感じで抜き苗で買った。

買った時から記憶を辿ると何枚か展開して葉幅も広くなった。

この時買った3株は完全に惰性で買ってしまった自覚がある…。

あまり大きくしたくないのでしばらく3号鉢で様子を見てみようと思う。

#53 アルボピロサ

agave albopilosa

21年夏の五反田ビッグバザールで購入

2007年に発見された比較的新種のアガベ。

大きくなるとトゲの先端に綿毛みたいなものが出てくるのが楽しみ。

ちなみに21年目標の50種達成後はほぼほぼ現在の姿のみの画像になります。

成長期に買ったが今夏はあまり成長していないようだ。もともと成長は遅い方だそうだが。

秋口に気になって鉢から抜いてみたがあまり根が張って

もっとみる

#52 フェロックスベルビル(実生)

agave salmiana v.ferox 'bellville'

↑21年7月頭
↓21年11月

21年6月末にメルカリで種子購入してすぐ播種

50種の目標を達成してからは入手した品種を逐一写真を撮って記録…みたいなモチベーションが落ち着いてしまった。

それとアガベをたくさん買おうという気概?も落ち着いてしまって、流通量が少ないものを安くで買おうみたいなノリになった。

サルミアナフ

もっとみる

#51 王妃笹の雪 B型

agave filifera var.compacta 'ouhi sasanoyuki B'

21年5月にメルカリで購入

21年目標の50種を5月で達成してしまった(笑)ので、それ以降アガベを買い漁るペースが落ち着いた。ついでに買った時の姿を写真にわざわざ残す気力も落ち着いた。というわけで今回の記事からはほぼ現在の姿のみになりそう。

記事にするために学名を調べたのだが、王妃笹の雪はフィリフ

もっとみる

#50 フィリフェラ 乱れ雪

Agave filifera

↑21年5月
↓21年11月

21年5月にメルカリで購入

記念すべき50種目のアガベ!(最初に枯らしたアメリカーナを入れると51種目だが…)

樹氷が欲しい!と思っていたので「樹氷 フィリフェラ」と商品名についていたのを買ったのだが、フィリフェラは樹氷じゃなくて「乱れ雪」という和名がついているようだ。

じゃあ樹氷は何なんだという話だが、これはパルビフローラとい

もっとみる

#49 ジェントリー ’ジョーズ’

agave gentryi ’Jaws’

↑21年5月
↓21年11月

21年4月にメルカリで買った気がする。

ごっつごつの鋸歯がいいよね〜と思って欲しがっていたところ安いのがちょうど出ていたのでポチった。

半年でだいぶ葉が展開したけど、ジョーズっぽさはあんまり出ていない…他の人のジョーズの子株の写真を見るとこれくらいのサイズでもジョーズの面影を出していたりするのだが、うちのジョーズはまだ

もっとみる

#48 チタノタ ブルーボール

agave titanota blueball

↑21年5月
↓21年11月

21年春の五反田ビッグバザールで購入

初のビッグバザールで#47のシャウイーと一緒に買ったのがこれ。これも1000円くらいだったと思う。

チタノタBBといえばブラックアンドブルーとブルーボールと2通りあるが、実は違いがよく分かっていない。#4のブラックアンドブルーと色味はなんとなく似ているような気もするが葉の形は

もっとみる

#47 シャウィー ゴールドマニアナ

agave shawii ssp. goldmaniana

↑21年5月
↓21年11月

21年春の五反田BBで購入

初のBBだったが出店も少なく、時間帯も遅かったのでめぼしいものはあまりなかった記憶がある。それほど予算を準備していったわけではなかったので1000円くらいだったこれを買った。

買った時はこういう色だと思っていたがあまり強光が当たらないようにしていたら緑色になった。

大きく

もっとみる

#46 インプレッサ インプレッシブ

agave impressa impressive

↑21年5月
↓21年11月

21年初頭にオザキフラワーパークで購入

インプレッサが欲しいと思って出かけたらインプレッシブという変種が置いてあった。インプレッサのあの描いたような葉跡を見たくて欲していたのだが、これは鋸歯がつるんとマージンになっていて、一見するとサンセベリアかな?と思ってしまう。まぁ、サンセベリアも好きなのでこれでも気になら

もっとみる

#45 メリコ錦

agave applanata variegata ’cream spike’

↑21年5月
↓21年11月

21年4月にメルカリで購入

ROUKAさんの動画を見ていて欲しくなった。尊敬している人が紹介していると大体欲しくなるという単純な性格。

アプラナータは子株の時と大株になってから草姿がだいぶ変わるらしい。

今はペロンと開いた感じだが、大きくなると葉がまっすぐ立つようになるとのこと。

もっとみる

#44 グアダラハラナ

agave guadalajarana

↑21年5月
↓21年11月

一時期はたくさんの実生株をメルカリで買い漁っていた。

アガベに限ったことではないと思うが学名や品種名の読み方はほんと千差万別で、ビクトリアレジーナと読む人もいればビクトリアレギナエと札に書いている生産者もいる。グアダラハラナもガダラジャラーナという名前で売られていた。

大型の種だからか成長が早く半年でだいぶ大きくなった。

もっとみる

#43 パリー ネオメキシカーナ

agave parryi sp.neomexicana

↑21年5月
↓21年11月

メルカリ実生株のひとつ

パリーの葉色をしつつ三角形の細長い葉を伸ばす品種のようだ。

パリー系では割と成長が遅い方らしい。

確かに#39のパリーパリーと比べるとちょっと遅いのかな?

しかしネオメキシカーナらしいとはまだいえないまでもその片鱗は見せてくれているようで楽しみ。