見出し画像

今年のゆるっとしたテーマ&人生ビンゴ運用方法の変更

今年は、かっちりとした目標を決めないことにした。

タスクシュートを実践する中で
「タスクの重要度を上げ下げしたり意気込み過ぎたりすることが、必ずしも良い結果に繋がらない」
と実感したからだ。

また、やっと「行動によって存在が上下される訳ではない」と思えたおかげでもある。詳しくはこちらの記事に書いた通り。



ゆるっとしたテーマ設定


とは言え、全く何も掲げないのも私にとっては不自然。

2024年は、ゆるっとしたテーマを3つ定めてみることにした。

迷ったら、心が向く方へ

毎日の生活の中で、悩んだり迷ったりすることも多い。

「自分にとっての正解はどちらか」
なんて分からない場合も多いけど、困った時には直感を頼って心の動く方向に進みたい。


日中の余白を大事にする

私は予定を詰め込み過ぎている。去年も途中からそう感じていた。

意外と「NO」と言えない人間であることも実感した。
どうでもいい人の頼みは断れても、大事な人だと余計に引き受けてしまう。

余白がなくなるほど詰め込むことはやめて、なるべく日中も
「ひと息つく時間」
を取ろう
と思う。

休む時間がない場合、リベンジ夜更かしに繋がりやすい気がしている。


腹筋を意識する

これは物理的な話。

去年1月に初のギックリ腰をやって以来、腰の調子がどうも悪い。まだリハビリに通っているが、今年はそろそろ離脱したい。

腹筋(背筋もだけど)を使わなすぎて腰に負荷がかかってしまっているらしいので、腹筋をなるべく意識したい。

同じ姿勢を続けたり、何より座り続けたりしないようにも注意する。



人生ビンゴ運用方法(2024)

「人生ビンゴ」とは、漫画家・うえはらけいたさんがテンプレートを配ってくれているビンゴ形式の目標設定方法。


2022年に知り、今までに2回作ってみた。

今年も作るけど、ちょっと運用方法を変えてみる。

3ヶ月ごとに6マスずつ埋める

まず年始に全部埋めようとせず、四半期に6マスずつ埋めていく。

今年の私のシート

つい年初に全部のマスを埋めようとしてしまうが(本来の運用方法もそうなっている)、敢えて残すことにした。

と言うのも、先日くみさんと話していて
「年の始めに目標を決めてもどんどん色褪せてしまう」
ということに気づいたから。

(上記Podcastで、7分30秒くらいの箇所で出てくる話)


確かに、人間考えることは毎日少しずつ変わっていく。1月の自分に響いていることが年末まで続く可能性は、結構低い。

だから4月・7月・10月にもマスを埋めることにした。

にしても、結構空白が目立って異様な感じではある……(笑)


達成しやすい目標にする

2023年の人生ビンゴは、3列ビンゴしただけに留まった。

特に難しかった目標は以下の4つ。

  • 沖縄でバギーに乗る

  • 収益の目標を立てる

  • Zaimをまとめる

  • HPに実績を載せ終える

気軽に行けない場所を固有名詞で掲げたり、苦手な分野をあえて目標にしたり完了することを目指したりすると、途端に億劫になる。

それらを踏まえ、実行可能そうな目標を設定することに。

もし今年の目標設定に悩んでいたら参考にしてほしい。高い目標を掲げて挫折することを繰り返してきた私から、せめてものアドバイス。


目標を立てる理由とは

……そもそも、目標を立てる理由は何だろうか?

人によって違うだろうが、私は今年をより楽しく過ごすため。だから、せっかくなら「思い出した時に笑顔になれるもの」がいいと考えた。


崇高すぎる目標を立てれば、確かにその瞬間は満足できるだろう。

でもそのせいで
「今年、まだこれしかできていない」
と1年の残りを不満や自己嫌悪で過ごすことになるのは、どうなんだろう……と思うのだ。

何でもない毎日を平穏で幸せな気持ちで過ごすために、今年はこんな感じでやってみよう。


この記事が参加している募集

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?