見出し画像

キーワードは「自己開示」でした。


一昨晩のスーパー・コーチング・セミナー、80名様の御参加をいただき開催。


終了後のアンケートを、AI分析にかけたところ、「自己開示」という単語が、最もスコアが高く示されました。


普段、なんとなく感じていたことが、AI分析で、一発で可視化されて出てくるので、ほんと有難いなと思います。

AI分析の結果

こんばんは、国際ビジネス論教授、菅原秀幸(https://rc-hgu.jp/sugawara/)です。私のこれまでの活動を通してお知り合いになった方に、大学での研究成果を、分かりやすくお届けしていきます。


江藤真規コーチにお越しいただいて、スーパー・コーチング・セミナー第11回を開催。


毎回、AI分析で、浮かび上がってくるキーワードが違います。コーチによって、特徴が異なることを表しています。色々なスタイルのコーチから学ぶことの重要性を再認識しました。


コーチング界には多くの流派があって、教える内容も、教え方も、異なっているんです。


私は、一つの流派に偏らない、ということを大切にしています。


日本の教育界の隅々にまでコーチングが浸透し、学生/生徒/児童が輝くことが、私のゴールです。


そのためには、いわばプレーンヨーグルトのように、特定の味がついていないことが重要なんです。

セミナーに出席して、前と後で、何も変わっていなかったら、その時間はなんだったんだろうとなりますね。


何事も、始める前よりも、終わった後が大切で、そこで真価が問われます。

「行動のない気づきは、気づいていないのと同じ」、行動に移さなければ、人生、何も変わらないからです。


気づきを行動に移すまでに、時に時間がかかることもあります。それは、もちろん構わない。大切なことは、「行動を意識し続ける」ことです。


「今日は勉強になりました。ありがとうございます。」この表現、よく耳にします。


聞くたびに、「それで、どうするの?」って思います。


勉強しただけなら、忘れてしまいます。勉強は、手段であって、ゴールじゃありません。勉強の先に、ゴールがあります。


「行動の伴わない勉強」、よりも「行動に結びつく勉強」ですね。「勉強とは行動」です。


勉強が目的じゃなくて、実践が目的のワークショップを開催したいと思います。


23日(水)、祝日なんですが、スーパー・コーチング・ワークショップ開催です。私は、お休みをいただく予定でしたが、急遽の開催です。


どなたでも、無料で、ご参加ください。

https://bit.ly/3JADI1Z


コーチングには7種類の練習方法があります。これらの勉強をするのではなく、これらを使い倒す時間にしたいと思います。


一つだけ、参加条件です。終了後、必ずアンケートにお答えいただくことをお願いいたします。コーチングは科学です。データを分析させていただいて、「コーチングの科学」の確立を進めます。


23日(祝)19時~21時30分(いつもより30分早い開催です)。

https://bit.ly/3JADI1Z

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?