見出し画像

上級国民/下級国民を読んで

さて、先日買った本

上級国民/下級国民

について書いてみます😳






上級国民という言葉が話題になったのは

池袋の交通事故からですね🤔


でもこの本はこれについて述べている訳ではありません🙄



主に

下級国民の誕生


モテと非モテの分断


世界を揺るがす上級/下級の分断


という構成になってます



今回は下級国民の誕生について😲



簡単にまとめると

団塊の既得権益を守るために


日本が犠牲になっているという話🤢



日本は2001年に名目GDP2位だったのが

2018年には世界26位に転落



読解力、数的思考力、ITスキルは

世界的に見ても日本人が一番


でも労働生産性はアメリカの2/3

OECD諸国では36国中21位

先進国では堂々の最下位😣



世間のイメージでは

非正規が増えて正社員が減っていると🤔


確かに非正規は5倍に増えています

でも正社員はバブル以前からほぼ横ばいです



では何が変わったのか?



それは自営業者が半分になり

専業主婦がパートになることで


非正規が増えたのです🙄




そして生産性の高い工場は

安いコストを求めて海外へ流出



そうすることで賃金の高い製造業から

賃金の安いサービス業へ労働者が移りました



市場が縮小することで

正社員を増やしたら取り分が減るので


新しい正社員を増やそうとはしなくなります😥






日本の雇用制度は

年功序列

終身雇用

なので


簡単に辞めさせることが出来ないからなおさら



さらにさらに労働組合は世界では職業ごと

でも日本は会社ごと(正社員)だから



自分達の既得権益を減らしてまで

正社員を雇用しないでしょう😳



だから労働市場の流動性が低い


そして生産性が上がらないのにも理由が🤔



普通はITを導入することで

コストが下がって生産性が上がる




アメリカでは安いソフトを使って

組織改編をして社員の訓練をすることで

生産性を上げますが


日本は労働組合が

組織改編も社員の訓練もせず

それに合わせた高いソフトを導入



だから生産性が上がらない







そのせいで

同一労働同一賃金で

生産性の格差が生まれてしまう🌪️🌪️🌪️🌪️



リベラル大国オランダは

非正規が35%を占めますが


社会問題になっていません



北海油田の恩恵で国も豊かなオランダは

社会福祉も充実しています


そのせいで働かなくなってしまう人も😥



そこで非正規でも正社員と同じ待遇にし

違うのは労働時間だけ


しかも労働時間調整法によって

従業員が労働時間の調整を申し出たら

使用者はそれを受けなければいけない😳


それによって子育てや親の介護など

ライフスタイルに合わせた労働が出来るようになりました😇




日本でも最低賃金アップが叫ばれてますが


最低賃金がアップすると

何も知らない新人の賃金が上がること



それならベテランを雇った方がいいわけで😅


フランスでも若者が最低賃金アップを訴えて

デモなどしてますけど


結果的に自分の首を絞めているんですよね🤢


自分はサラリーマンやったこと無いので


最低賃金アップや

終身雇用がいいことだと思っていました😳



でもそれは情報操作されてたんですね😅



働き方改革されたのも

団塊の世代が定年になったから


団塊の世代は政治家にとっての票田

そこに切り込む冒険をする政治家はいない😣



これまでは団塊の雇用を守る時代でしたが

これからは団塊の年金を守る時代

になっていきます😲


明日は上級国民(モテ)下級国民(非モテ)について書いてみます🌀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?