見出し画像

【双子育児 #15】 梅雨と猛暑対策

2023年夏に我が家に双子がやってきました.双子が1歳になるまでの我が家の子育て奮闘記をお届けしようと思います.我が家は共働きゆとり世代夫婦と長男(2020)双子(2023)の5人家族です.

15回目は暑い日と雨の日対策ついてです.

暑い日に備えてファンシーとを導入

4,5月でも春はいつきたの?と思うほど暑い日があったりしますよね.妊娠中に参加した双子親が集まるイベントで

「ファンシート」を導入してよかった!もっと早く導入しとけばよかった!

という声を聞いたので,早速ファンシートを購入しました.ファインシートはシートにファンが内蔵されていて,風をシート全体に送り込むため,ハンディタイプのファンよりも涼しくて良いと言われています.

話題のエアラブを購入

購入したのは

を2つずつ.しかし!こちらはベビーカー使用にはあまりおすすめしません.なぜなら

  • ファンがベビーカーの足元にくる使用のため,コードやスイッチが前方下にきて操作しずらい

  • バッテリーを入れるポケットなどがなく,ベビーカーの荷物入れにおくしかない

  • 上記2つのせいでコードが前輪に巻き込まれやすい

  • 雨の日にファンやコードの部分がレインカバーから出て濡れてしまう可能性がある

からです.スイッチなどが前方したにあるのは本当に面倒です.スイッチを固定するクリップが外れてコードがたれ下がってしまったり,なぜか途中で動作が止まって,それに気が付かなかったり.結果私はコードを巻き込んでベビーカーで踏んでしまい,断線しました… 涙(高かったのに!!)

日本の育児のエアライナー

子どもをつれてコードにも配慮しながら操作するのは非常にストレスでした.そこで,断線してつかいものにならなくなったものに代わり

を購入.こちらは

  • ファンが上にあるのでスイッチやコードがベビーカーの持ち手付近にある

  • バッテリーを入れるポケットがついてる

  • ファンやコードが背面にあるので,レインカバーないに入って濡れない

と上記の問題点が全て解決されています.(さすが日本メーカー!痒いところに手が届く!)私は断然こちらを押しますが,デザインか?マーケティングか?残念なことにエアラブの方が話題な印象です.

ただし!こちらはベビーカーの幌(ほろ)と本体の間からファンの部分を通す必要があるので,それらがつながっているベビーカーには装着できないのでそこは注意が必要です.うちのエアバギーココダブルフロムバースには装着できました.

左がエアライナー(裏返しでした汗 ほんとは表がメッシュです)、
右がエアラブ(足元の部分にファンがあります)
エアライナーは後ろからファンの部分を出します

雨の日はレインコート

先日の雨風の強い日に長男のベビーカーが風邪に煽られ,横に倒れてしまいました.傘を差しながらベビーカーを押していたため,傘が強い風を捉え,持ち堪えられず横転という状況でした.幸い長男に大きな怪我はありませんでしたが,雨の日に傘を持ちながらベビーカーを押すのは危ないと判断しました.(気付くのが遅すぎたかも…)

そこでいままであまり着ることのなかったレインコートを夫婦ともに買いました.私はMIZUNOのコンパクトアクアブロックレインコート,夫にはメンズのレインコートは3万円弱の高いものしかなかったので,1万円弱の同じくMIZUNOのコンパクトウォーターリパレントコートを購入.(防水力も大丈夫なはず!)

これで両手が空くので,雨の日でもしっかりベビーカーが押せそうです.そろそろ双子たちにもおそろいのかわいいレインコートを探そうかな…

おわりに

最後に余談ですが,断線したエアラブについてDIY好きの実父に相談すると,ハンダを使って断線を直してくれました.えっ?そんなことできるの?とびっくり.これは長男のベビーカーに使おうかなと考えてます.

最後までお読みくださりありがとうございました!
いいねやシェアもお待ちしております.


気が向いたらおすすめいただけると励みになります.いただいたサポートは書くときのコーヒー代に使わせていただきます!