suimensan

ニコニコで音楽を聴くのがたのしい ボカロ・UTAU・NNI・インスト・アレンジカバー・…

suimensan

ニコニコで音楽を聴くのがたのしい ボカロ・UTAU・NNI・インスト・アレンジカバー・歌ってみたなど

最近の記事

ニコ動の音楽10選・たべものソング10選

2018年頃ツイッターで開催されていた「マイリスコンピ」企画さんで選んだ10曲。久しぶりにみたらなんだか楽しくなってきたので今更ながらnoteにて紹介したいと思います。ボカロUTAUオリジナル、音MAD、NNIなどなど。 一曲目 風船ガム(テーマ・風船ガム)Nijigenki(二次元気)さんの曲。ボカロオリジナル曲です。はじけるリズムと音、ハイテンションでぐわっと押し上げるようにはじまって、ずっとエネルギッシュ!しゅわしゅわとさわやかな曲です。日本語ネイティブには書けない日

    • 歌う時に考えてることを言語化する

      久しぶりなんだけど言葉で書いてみたいなと思ったので。 色々考えた結果「まあいっか」になるのがいつものパターンですけど、一度言葉にして体の外にだしておきたいなと思った。今の状態のメモみたいな。 自分的に、二つの歌い方がある。一つは、曲のオケをよく聞いて、その曲の雰囲気や音楽的な強弱などに合わせて歌う、「曲を聴く」歌い方。もう一個はその曲関係なく、どんな人が歌っているかを想定して歌う「個人の情緒」優先の歌い方。どっちも100億パーセント完遂したような歌が歌えるようになりたい、

      • 10ピックアップして音楽をおすすめするやつ 2020年2月号

        気が向いたときにやってる10ピックアップ。2月にやったやつの紹介をまだしてなかったのでやりたい。 ニコ動で出会った曲、かつボカロオリジナル、UTAU、NNI、アレンジカバー、インストなどいろいろな種類の10曲をピックアップしました。 1曲目  ボカロオリジナル枠。時に電子音的な4拍子の、時に生音的な3拍子の、落ち着いた…といったらいいのか、静かな…というのとも少し違う、じっと、でも少し自由にそこにあるジャズ。この曲については単体で無茶苦茶にしゃべったnoteがあるので貼

        • 自分がボカロとどう出会ったか

          いろんな人の、思いの詰まったnoteを読んでて自分も書いてみたくなったけど、自分の場合を思い返してみたら、なんにも劇的なことろがない気がする。逆にそういうケースを言葉にして残しとくのもまあいいかなとか思ったのでつらつら振り返ってみる。 小学校5、6年の頃、ひとクラスずつ、パソコンが置かれるようになった。クラスのおもしろいやつがフラッシュとかを、放課後勝手にそのパソコンで見てたなあ。友達のお母さんが初音ミク好きらしい。そいつはよくらくがきてやわらか戦車描いてた。そして、その頃

        ニコ動の音楽10選・たべものソング10選

          好きな曲のどこがどう好きか無茶苦茶にしゃべるその3 - 幽霊天国さんの ラブテーマフロムゴースト

          うお~~、やる!しゃべる! 今日の曲はこちらさまです。 幽霊天国さんの、ラブテーマフロムゴースト。たぶん、「お洒落なぼかうた」のタグで、投稿日早い順ですこし巡ったときに出会ったんだったと思う。見てみると、2月15日にマイリスしてるから、まだ出会って一か月ちょっとなんだなあ。 おおハマりしています。 やべえ。まずどこからだろう。 あれだ。音が細切れになってることろ。 イントロからそうだし、間奏やアウトロでもそうだけど、一拍が、4つに分割されて鳴ってる。この、音を分割するや

          好きな曲のどこがどう好きか無茶苦茶にしゃべるその3 - 幽霊天国さんの ラブテーマフロムゴースト

          2019年ボカロ10選のnote

          ここ最近は全然音楽を巡れてないなあ。でも今年もたくさんの素敵な曲に出会えました。Spotifyもデビューしたなあ。 2019年に投稿されたボカロ曲の中でも、今年に出会った曲という印象強さがある動画さんたちを10とりあげてみます。すべて所感です、盤石な知識や調査の上に成り立っている言葉ではありません。 一曲目  ぎすたかさん。アコーディオンの音楽をされる方で、素朴な三拍子の曲やシャンソンぽい曲とかのイメージでした。質感としては電子チックなほうでなく、自然な空気感のあるほう。

          2019年ボカロ10選のnote

          好きな曲のどこがどう好きか無茶苦茶にしゃべるその2 - ペリカンドンキーさんの 沈める梟

          わあい!二回目はこの曲!(前置きなし (書き終わってみたらめちゃくちゃとっちらかったので、散乱したとびちった言葉という見世物としてどうぞ。) ペリカンドンキーさんの、沈める梟という曲です。 ド好みです。なので初対面からすごく好きだったのですが、また聞けば聞くほどに好きになっていきました。 まず変拍子。 イントロからちょっと不思議な感じ。Bメロもメロディーのかぶさり方が複雑。そんでサビで4拍子になるのがめっっっちゃくちゃ気持ちいい・・・不安定→安定めっちゃ好き。短調→長調

          好きな曲のどこがどう好きか無茶苦茶にしゃべるその2 - ペリカンドンキーさんの 沈める梟

          好きな曲のどこがどう好きか無茶苦茶にしゃべるその1 - betchaさんの A Life Form In Blue

          ボカロリスナー、という名前があることを割と最近に知りました。そして、ボカロリスナーの方たちをツイッターで知っていく過程で、noteのことも知りました。すげえ!こんなに丁寧にしゃべってるんだ、とびっくりです。 わりとnoteを見てると、タイトルの時点で「言いたいこと」がはっきりしているものが多いですよね。とても分かりやすい、すごい。note全文通してもタイトルか冒頭で掲げたテーマが軸として通してある、ちゃんと意識してあるものばかり。今まで自分が出会ったnoteさんの話ですが。

          好きな曲のどこがどう好きか無茶苦茶にしゃべるその1 - betchaさんの A Life Form In Blue