019_編集時の各処理について

自作CMSの作り方#19 編集時の各処理について

こんにちは。suipediaです(。-`ω-)

前回は記事を表示するページの実装をしました。

これで作成した記事を編集し保存、表示する、という流れはできるようになりました。

ただ、前回の実装の中で記事を編集するにあたっていくつかの決め事があることをご理解いただいたと思います。

今のままだと記事の編集はルールをすべて頭に入れて、正確に記入する必要があり、とてもやりづらいでしょう。

今回はそういったストレスを避けるための内容です。編集ページのサイドメニューを使えるようにしていきますね。


では、参りましょう(∩´∀`)∩


動作確認の準備(前半)

#16で編集ページ用のサイドメニューを解説しました。editsub.phpというファイルでした。

そして、そのファイルの下の方にコメントアウトしてる箇所がありましたね。

まず

//include_once($webroot."/src/common/request/img_file_send_request.php");
//include_once($webroot."/src/common/request/fixed_script.php");
//include_once($webroot."/src/common/request/decoration_script.php"); 

この行を解除してください。頭のスラッシュ2つを消しましょう。

そして以下のフォルダに

01_配置するフォルダ

コメントアウトを解除した分、以下の3つのファイルを置いてください。

ここから先は

16,580字 / 45画像 / 11ファイル
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?