見出し画像

自家製麦茶(3)


8/23製造

午前中に大量の大麦を水選別して陰干し。

今年の強烈な暑さと、いつもより強い風のおかげで早く乾きました。

暑さと風ですぐ乾いた

午後から製造開始!

フライパンで20分炒る、それを3回繰り返す。

約1時間の灼熱地獄、畑仕事と同じ量の発汗でした💦

お料理する人って大変なんですね(ーー;)

苦労をおかけしてます、母上さまm(__)m

…で、いつもより香ばしさが際立つ大麦を鍋へ放り込み煮込む。

その間に残った大麦を40gずつお茶出しパックに詰めて密閉容器に保管。

後ろの壁が汚ねーよ!

あとはいつもの手順通り、沸かして寝かせて茶漉しを通してそれっぽい容器に移しました。

どうだこの色

水選別で純度を上げた大麦を20分炒ったらこんな色。

熟成された大人の風格、渋みが増した琥珀色。

スコッチのようですね。

麦茶界のマッカランや〜(マッカランしか知らない)

3度目にしてようやく納得の味にたどり着きました。

ずっしりした麦感を出すには水選別は欠かせない工程でしたね。

焙煎時間は好みによってまちまちですけど、深煎りっての?今回試した20分がわたしにはちょうどいい時間でした。

この後で、試しにお茶出しパックに入れたやつで煮出してみましたが、味は変わらなかったので、お茶出しパックを使うことにしました。

パック300枚が無駄にならなくて良かったよぉ〜♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?