見出し画像

SUMESHIのnoteをヤメない工夫

こんにちは!
先ほど改行の幅をコントロールすることを覚えた、

photographerのすめしです。

とりあえずnoteをはじめたことに安心して
このまま2022年の正月には
コロナ落ち着いてよかったねーよかったよかったと
実家の牡蠣そばを食べていた頃に

あ!そういやnoteはじめてたやん!
すっかり一年放置してたやん!
・・・とならないよう
昨日の自己紹介の文章を書いてすぐにこの文章を書いています。笑

はじめたはいいけれど、
とにかくこういうのは続かない。
ただなんとなく始めたことが続かないことは
経験上よーくわかっています。

なのでヤメない工夫をすることにしました。



1.やれる時にめっちゃ書き溜める

この文章、先にもお伝えしましたが
投稿するときに書いているのではなく書き溜めております。
本日始めたばかりの今の状態だと
「アレも書こうコレも書こうそうだアレだってやりたいじゃないか」
などと普段全然湧いてこないアイデアが蛇口解放したかのように
溢れ出てきているわけであります。
モチベーションが高い状態のときにとりあえず書き溜めたり
アイデアを集めておくのです。
まるでその日に起きたことをその日には書かず
何もない日用にとっておくカリスマブロガーのように・・・!
(書き溜めたものが全部掃けたら大ピンチ😂)


2.ご褒美つくる

いやご褒美って。
良い歳して、これどうなんだろう・・と書きながら考えてます。笑
要するにここに表明して勝手にやればいいわけです
たいしてアクセスもないこのいまいちなnoteを
おっさんが毎日書いたら勝手におっさんが自分に
ご褒美をやっているのをまたnoteで見る、って誰が喜ぶんだ?
そう、喜ぶのは他でもない、です。

というわけでこれからの1月毎日note更新したら
自分へのご褒美に勝手にちょっと良い寿司食いに行きます!
そしてそれをnoteに投稿することになるでしょう。

寿司食いたいから勝手に頑張るはず!
ご褒美なんて無くても、息を吸って吐くように
文章が綴れたらそれに越したことはないんですけどね。
それをやってるうちに自然と文章がスラスラ書けるように
なるだろう、という狙いです。
亀の甲羅背負って牛乳配達する悟空みたいな。


3.note仲間を増やす

誰かnote一緒にやりません?
なんでも仲間がいると、ちょっとやる気になるタイプなんです。

noteのいいところってフォローとかフォロワーっていう
概念があるところだと思います。
志を同じくする仲間にも出会いやすいし、
その中でもいろんな考え方を覗くことが出来る。
ちょっとオススメを漁ったら興味のある文章がたくさん。
「こんな僕の拙い文章も、
     こんな環境なら読んでもらえるかも・・?」
と、思わせてくれるシステムですね。

ちょうど僕と同時期にnoteをはじめた友人がいます。
フリーランスで空間デザイナーをやっているザキさんです↓

なんと名前が漢字違いで一緒であり(SUMESHIの本名は章太郎)、
年齢も近くて趣味も合う彼はとてもアクティブでフッ軽なナイスガイ。

こんな時なので最近はさすがに控えてますが、
頻繁に飲みにも行く仲である彼から日々刺激をもらってます。
彼からもらったモチベーションでこのnoteも綴られてるわけです。

画像1


ザキさんありがとね!

こんな感じで一緒にnoteやってくれる友人募集中です!
もちろん顔知らなくても大歓迎!


・・・やっぱり最初だからなのか、
どう考えても文章に気合が入ってる感じがありますね。笑
明日から写真一枚と適当な文章とかになっても
許してください。ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?