見出し画像

体重計(Index S2)から自動でTraining Peaksにデータ転送

以前体重計が当たった、という話を書きました。

この時は自動的にGarmin Connectに情報が溜まるので「楽ち~ん!」と喜んでたんですが、今回は、さらに楽ができた、という話。

実はこのところ、Garmin Connectとスマートウォッチの連携がしょっちゅう切れては接続不良を起こすので、キーーッ!となって一度アプリをアンインストールして、再設定したりしたんです。(おまけにパスワード不明で新規アカウント作成ってことになっちゃってややこしかった…バカ…)
体重計からの連携も一度切れて、再設定。すると「あれ?」ついでに設定をあれこれやるうちに IndexS2(体重計)からTraining Peaksに自動的に取得データが転送されるようになりました!
流れでやってたもんで、具体的なやり方をもう一度書け、と言われても「・・・」なのが情けない。ごめんなさい…

Garmin Connectで確認してからTraining Peaksに入力していたので、コーチから「体脂肪も記録して」と言われて「それは結構手間だなぁ」と思った矢先で、思いがけず連携ができうれしい。自動連携でデータ全て見えちゃうんでもう見栄も何もありませんw
コーチからは体重と体脂肪率をTPのMetricsに記録するように指示されていました。

Training Peaks / Metrics

・Weight(体重)
・Percent Fat(体脂肪率)
・BMI
・Water Percent(体水分率)
・Muscle Mass(筋肉量)
を表示させています。
その他、Metricsには睡眠時間や睡眠の質など、体調に関する事柄を記録することができます。コーチはこの辺りも見ながら、どこを改善すべきか指摘をしてくれます。

記録はダイエットを成功させるのに役立ちますから、引き続き登録していきましょう。 体脂肪をあと5%減らすと2.5-3kg痩せれます。 ペットボトル1〜2本分を減らすと考えるとかなり身軽になるはずです。 これから1-2週間は一年の中でも特に太りやすいので気を引き締めていきましょう!

by 中田コーチ

年末年始で毎年1キロ程度は増えてましたので、ドキッとしました。ハイ…増やさないように気を引き締めます。
来年はヒルクライムレースエントリーを増やす予定なので、軽量化も必須です。これは家族にも協力してもらわないとなぁ…主人が意外と甘いものを買って帰ってくるんですよね…

来年3月が最初のヒルクライムレースの予定。そこまでに今より2キロ落としたい。間に合うか⁉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?