見出し画像

〜2月の家計簿〜noteを書く

24日〆で25日に2月の家計簿の振り返りをしました。

ちなみに前月は、25日〆の26日スタート。
給料日が土日だと締日をどうするか迷います。
とりあえず、給料日を締日とする方法でやっていきたいと思います。

フォーマット少し変えました!

今月は、後半ぐったりしていたこともあって、
外食が増えてしまったので、家計簿つけるのが、とにかく大変でした。

しかも、前月分が3550円のプラスだったのでいけるか?と思い、2月は予算を1万程下げてみたら想像以上に厳しかった。

前回のやりくり費も使い果たしてしまう&手持ちが足りず、クレジットを使ってしまうという悪循環だったので、前月の予算に戻します。
(前月の予算だって、結構厳しめに設定してたので)
あと、ポイントを少し使って残りは現金とか、やりくり費の3550円も、ちょこ分けして使ったので、まあ分かりにくかった。

ポイントなら、ポイントで全部支払う。
よっぽどでない限り2つの支払いにしない。
(例えば、商品券と端数現金とかであればまだok)
支払いは分けるだけ面倒だよぉ〜!
反省です。


商品券は袋管理しています。
使った金額と日付も記入。
やりくりできた分は別封筒で。
このちょこ分け使いの計上がとても大変だったので、
使う時はまとめて。


今回、唯一助かったのが、後半増えてしまった外食費ですが、夫の継続年数が長いためお祝いとして、会社からある一定の金額まで負担してもらえるとのこと。
フォーマットの(外食)は補助してもらえる金額を書くように追加しました。

他の追加項目は、ポイントや商品券の欄を増やしました。
どれだけ増えているかは特に記載せず、使った分を左、現在のポイントを右にします。

〈臨時収入〉の欄では、ポイントや商品券が増えても特に記載しません。
あくまで現金のはプラスだけ記載しています。

〈クレジット〉の欄では、何に使ったのか項目と金額を記載します。(日付はマンスリーの方でメモ書き)
赤で引き落とし日を書いておきます。

クレジット管理は

①買い物をした日には、家計簿にメモ書きとしてのみ残しておき、口座引き落としになった時に計上する。

②買い物をした日に計上し、引き落とし日に現金を口座に入金する。

があると思うのですが、私は結構厳しめの金額設定にしているので、①で上限を決めてクレジット管理はしています。
このクレジットの項目は主に何にいくら使ったたのか把握するための欄です。
(使いすぎないようにする効果もあり)


マンスリー家計簿の記入の仕方を変えることにしました。

ネットを参考にした記入例✏︎

週末だけでもいいけど、家計簿のズレがなくなると思うし、使える金額が分かりやすいので、このスタイルでマンスリーに記入していこうと思います。

〈2月にできたこと〉

♦︎私のクレジットの利用額は0
あとは解約するだけ


♦︎時間の見直し
後半はグダグダになったけど、スケジュール管理の大切さを理解した

♦︎家計簿の見直し
やり方を少しずつ変えたり見直した


♦︎特別費のフォーマット作成
フォーマットだけは作成した

表は実際
裏は予想


♦︎職探し
本当は引越しが先の予定だったのですが、なかなか長期戦になりそうだと判断したので、先に職探しを本格的にすることに!
良い所に決まりますように✨


〈3月にすること〉

♦︎保険の見直し
先送りになってしまった保険の見直し
3月に話を聞きにいくまではしておきたいところ

♦︎特別費管理 裏の予想を記入
口座分け

年間の予想金額を出すこと、口座を分けること

♦︎部屋探し
チェックだけは頻繁じゃなくてもしておくように

♦︎コーヒー持参
これ結局できてない💦
夫が自分でやると言い出したので自分で飲むものは自分でやってくれーい方式で3月達成なるか?

♦︎冷蔵庫の整理&自炊

あ、今自炊難しいかも?と思う時の方法を考えておくのが大事🍳

例えば、鍋だけにする。とか、味変えれば1〜2週間だったらいける?


麺類に頼る!→頼るなら蕎麦かな〜
野菜だけとりあえず、適当でも切ってストックしておけばなんとかならない?
これを、本当にしんどい時は無理なので、前兆でまだ動けるときに用意しておけたらいいよね。

この本がとても良いぞ!

この本すっごくオススメなのですが。
財畜預金のことも書いてあるし。
残念ながら、手持ちの銀行は財畜預金終了しちゃったんだけど。
特別費の口座分けなど、すごく参考になる!

この本の中で、冷蔵庫整理と買い出しについて書かれていて、買い出しする物は毎回ある程度決まっているので、そのビタミンとか栄養とかを調べて、足りていないのを、栄養補給コーナーとして作っていると書かれていて、なるほどな〜と思った。
私も栄養補給コーナーだったり、お疲れの日のためのコーナーを作ろうかなと思っている。

♦︎お昼ご飯について考える
2月の途中から、夫が会社のお弁当にようやく変えてくれました。
300円くらいで安いけど、今まで嫌だと変えてくれなかったけど、これで少しは楽になるかな。
私が働くことを見越して、自分のお弁当をどうしていくのか考えたいと思う。
職場の電子レンジの有無によっても変わる気がする。
今までは家で食べてから、行けるところだったけど、パートフルタイムで働く予定なので、ある程度考えておかないと。


♦︎お金の本を読む
図書館で必ずお金の本をチェックするようにしているので、色々な本を読んで勉強する


とりあえずこんなところでしょうか。
働いたらまた予算とか、口座分けの仕方とかも変わってくると思うのですが、今出来ることをやっていきたいです。

Thank you for another great day
Have a nice and happy day tomorrow🍀




この記事が参加している募集

お金について考える

読んで下さり嬉しいです。 ありがとうございます💚