望郷哲太郎六日目

望郷哲太郎 6日目

今日はちゃんとした服きて昨日作った受付に座り昨日、寝てしまって書けなかった此の日記を書いたりとお昼過ぎ迄、書類仕事をこなした。栞さんが、すみだ向島expoのポスター持ってきてくれた、掲示板に貼って、もう1枚チャリで取って来てくれ受付に貼った!ありがとう。昼飯食べて、隣のURさんの防草シートを引っぺがし、ユウキさんが手伝いに来てくれたので早々に片付いた、ゴミが気になったのでLET'S CLEANING!そこに車をLET'S MOVE!っあ!だがしかし!滑り台と壁が…目測失敗、通れる予定が…やもなく滑り台の先端を脱着式にしよう。ひとまずカット!
車をどうにか移動できる子供らの書いてくれた絵も今まで通り車に立て掛けた。
直ちに滑り台を修復し遊びに来た子供達に遊んでもらった。夕方から賑わうのが習慣になりつつある。どんどん楽しく変わってきた。こないだ絵を書けなかって子がきたり、昨日、お母さんと来た中学生が3人で遊びに来た、嬉しい。熱心に見に来てくれた人と話していたら交差点で自転車の車輪に買い物袋を挟み込み大変な事になっていたのを熱心な2人と助けに行った。破けた袋の変わり、ビニール袋も持っててよかった。何より無事で良かった。しかし、警察官チャリで7人も通り過ぎたのにな〜。海野さんとサキさんが様子みにきてくれた。楽しんで滑り台滑ってた。
前の長屋のオーナーさをが海野さんのシルエットみつけて挨拶してくださった。ありがたい。そん時、フクヤマさんが魚持って来てくれた、早速捌いて、干物カゴに入れて干してみた、塩、買いにいかなくっちゃ!フクヤマさんありがとう!また、明日ーってな感じで海野さん、かえってった。あっ堀江さんもブドウの差し入れ、来てくれた。来週もワタナベさんとこ来るから舟と来てくれるらしい。
んな感じでクローズ。同じ敷地でおでん屋やってる不死鳥喫茶の人達と食レポの話になったけど、トーク噛むから断った。誰がいいかなーみたいな話ししてお疲れ様でした。
あとは、佐藤さんからメッセージでオンライン交流会の連絡きたので事務局行ってみて理解して、出演して自分のブースの話をして、皆さんの話も聞いていた!
夜中にシモンさんがWiFi持って来てくれる予定、さぁLIVE配信ができるのか!明日のお楽しみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?