10coroTEN

結婚を期に見ず知らずの土地に移住して13年/2度の離婚を経験/いろいろとあったが今は元…

10coroTEN

結婚を期に見ず知らずの土地に移住して13年/2度の離婚を経験/いろいろとあったが今は元嫁さん達とも良好な関係(だと思っている)/子供2人とも定期的に会わせてもらっている/40代独り身/個人的保存用note

マガジン

最近の記事

バビロン大富豪の教え

これから無人島で生きようとする"奴隷"にその日の魚の分け与えても意味がない、いくら魚を与えようが食べ尽くせば餓死してしまう。であれば、魚の釣り方を教えること!【五つの黄金法則】一、家族と自分の将来のために 収入の十分の一以上を 蓄える者のもとには 黄金は自らを膨らませながら、 喜んでくれるだろう 二、黄金に稼げる勤め先を 見つけてやり、 持ち主が群れを膨大に増やす 羊飼いのように賢明ならば、 黄金は懸命に働くことだろう 三、黄金の扱いに秀でた者の助言に 熱心に耳をかたむける持

    • 今も忘れない思い出

      邦楽ではじめて買ったCDは 大黒摩季『あなただけ見つめてる』 アニメ『SLAM DUNK』の主題歌なー 中学生でバスケをはじめて、半年でドロップアウトしたなー 洋楽ではsnow『sexy girl』だった 中学生頃ユーロビートが好きなって、大人になってマハラジャやゴールド、ジュリアナに行くのが夢だったなー 今でもダンスミュージックが好きなのは変わらないが、クラブに行くタイプではなくなった #はじめて買ったCD #初乗っかり

      • ネフロレピスコルディフォーリア ダッフィー

        やっぱりこれ系のこの感じが好きだなー!一目惚れ!680円!大きさからしても安め?かと思った。同じ感じの『ツデー』はこの株より小さくても1280円とかだったので、一つしかなかったし、売れ残りで安かったのか??また、お店の奥の奥にあった!笑 今回は家に眠っていた『モエシャン』のクーラーがジャストサイズだったので、カバーにしてみた!グリーン×金属は好きだ! 植物名 : ネフロレピス 科名 : シノブ科 属名 : ネフロレピス属 原産地 : 中米など熱帯、亜熱帯域 耐

        • SWOT(スウォット)分析

          企業を取り巻く環境を分析する為のフレームワーク S→strengths(強み) W→weaknesses(弱み) O→opportunities(機会) T→threats(脅威) 【内部要因(S・W)】 人、物、金、バリューチェーン 【外部要因(O・T)】 マクロ環境、業界環境、市場、顧客 ポジティブ(S・O) ネガテイブ(w・T) 事業の成功要因、事業機会を導き出し、自社のビジネス環境を整理するのに役立つ 【外部要因(O・T)】 マクロ環境に目を向

        バビロン大富豪の教え

        マガジン

        • 緑のある暮らし
          4本
        • カブの作り
          9本

        記事

          飲食店経営極意

          ・何ヶ月かに1回食べたくなるメニューで構成する ・ブランディング、マーケティングがキーになる ・美味しいから流行る訳ではない ・パクリには思想がない!から本家に勝てない! ・とことんニッチになると料理の差別化ではなく世界観になる。その店の世界観に客が共感するかどうか。関係性を深めていく作業。ある意味サブスクリプションである。LTV(ライフタイムバリュー)である。一部の客にしか刺さらないが、刺さった客はずっとくる。 ・口コミは一見さんが多い、一見さんの口コミだけだとあ

          飲食店経営極意

          習慣を身につける!

          1)習慣のパーツを明確にする! →習慣の中にどんな「パーツ」があるのか、明確にして3ヶ月のプランを立てる! 【出来る限り細分化する!!】 2)最初の1分間の計画を立てる! →大切なのは習慣にする始めの1分間!1分間を超えたら、後は勝手にやる! 3)何が習慣を壊すのかを考える! →習慣を壊すものに対するプランを考える! 4)新しい習慣を元ある習慣に紐づける! →新しい習慣の最初の1分を元ある習慣に紐づける! 5)習慣を行う環境をコントロールする! →

          習慣を身につける!

          ソフトバンク流 超高速PDCA

          【3原則】 1)思いついた計画は可能な限りすべて実行する 2)1日ごとの目標を決め、結果を毎日チェックする 3)目標も結果も数字で管理する 【高速PDCA(コンビニ新商品ver)】 1 )新商品の「1ヶ月の販売目標」を決める 2 ❩「1ヶ月の販売目標」から逆算して、「1日の販売目標」を立てる 3 ❩新商品のリストを作り、1ヶ月と1日ごとの販売計画を立てる 4 ❩リストに挙がったすべての新商品を同時に販売する 5 ❩毎日、1日の目標を達成できたか検証する 6

          ソフトバンク流 超高速PDCA

          ヘテロパナックス・フレグランス

          このなんとも言えない『天空の城ラピュタ』感!に一目惚れ!ガジュマルと比較されてるみたいだが、幹の太さ、葉の広がりは断然ヘテロパナックス・フレグランスの方が『ラピュタ』!そこ重要です! 植物名 : ヘテロパナックス・フレグランス 科名 : ウコギ科 属名 : ヘテロパナックス属 原産地 : インド半島~中国南部 耐寒性 : 弱い 耐暑性 : 強い 耐陰性 : 普通 ヘテロパナックス・フレグランスの特徴 ヘテロパナックス・フレグランスはインド半島から中国南部

          ヘテロパナックス・フレグランス

          ネオレゲリア ファイヤーボール

          ふらっと寄ったフラワーショップで『トキワシノブ』と一緒にゲットした、ネオレゲリアファイヤーボール!680円 以前から目をつけていたがこれも何かの縁と。。。購入! 植物名:ネオレゲリア 科名:ブロメリア科 属性:ネオレゲリア属 原産地:中南米 耐寒性:弱い 耐暑性:強い 耐陰性:あり 特徴:ネオレゲリアはブロメリア科に属するネオレゲリア属の総称。 中心部と葉と葉の間に水を溜め、さらに葉が硬いことから硬葉系タンクブロメリアに分類されている。ブロメリア科の中で

          ネオレゲリア ファイヤーボール

          トキワシノブ

          最近ふらっと寄ったフラワーショップで買った『トキワシノブ』お店の奥のしたの方に置かれていてなんと380円即決でした。 植物名:トキワシノブ 科名:シノブ科 属名:キクシノブ属 原産地:中国 耐寒性:強い 耐暑性:強い 特徴:トキワシノブは着生植物。着生植物とは、地面に根を生やし自生するのではなく、他の植物に着生し自生する植物。なので通常は土の上で栽培しませんが、コケや水分の多い土を使用することによって鉢植えで育てることが可能。栽培し年を増すごとに根茎が渦巻き

          トキワシノブ

          7/22~ GO TOトラベルキャンペーン (7/20更新)

          今話題の『GO TOトラベルキャンペーン』職業柄ちょっと前に説明会の案内が届いたが、地方だからなのかなぜか7/30!?笑 キャンペーン始まってるって!? 詳しい内容はわかり次第。。。     *国土交通省が、7/17東京都民・東京発着が割り引き対象外と発表 コロナウィルスが今だに猛威をふるっていることから、反対の意見も多いことは理解できるが、宿泊業、飲食業に携わっている者として少し回復の兆しが欲しいのも正直なところ。 携わる者として危険もあるがこのままでは廃業や倒産して

          7/22~ GO TOトラベルキャンペーン (7/20更新)

          米国株人気銘柄比較

          楽天VTIとeMAXIS Slim米国株式(S&P500)比較 楽天VTI   →  インデックス型投資信託          投資国 アメリカ          ベンチマーク VTI(米国ETF)          (米国株式全体(約3650社)に投資するETF)          信託報酬 0.162%          積立NISA順位 2位 eMAXIS Slim  → インデックス型投資信託          投資国 アメリカ          ベ

          米国株人気銘柄比較

          ヒトの作り方

          2018ぐらいにあった投資熱が冷めていたが、 1)『中田敦彦のYouTube大学』の動画を見たこと 2)金銭的に少し余裕が出てきたこと 3)PCがダメになっていたがワイヤレスキーボードとタブレット・ 携帯でとりあえずこなせそう 4)年末年始にまとまった収入でPCを買う目安がついたことから  もう一度挑戦してみようと気持ちを改めた。 この4年でいろいろ変わったことがあったが、 1)まずは離婚し独り身なったこと 2)一人暮らしに生活・金銭的に慣れたこと 3)職場内の異動で時

          ヒトの作り方

          カブの作り方/202007

          古いnoteを再投稿してみた。再投稿した理由は色々あるが、一番大きな理由は https://www.youtube.com/c/NKTofficial 『中田敦彦のYouTube大学』の [預金か投資か①②] [株投資①②] [お金の守り方①②] [お金の授業総まとめ①②] を見たことが大きい。 2週間前の投稿なので大体7月頭ぐらいの投稿だと思われる。チャンネル登録はしていたもののリアルタイムでは見ず遅れて見た。 見た感想は『SBI証券』『楽天証券』の案件?

          カブの作り方/202007

          カブ作り⑦(2018.6下書き)

          □今更の『四季報』『決算短信』前回の続き。 実際のネット証券『四季報』の抜粋。 前回やったように、『売上高』『営業利益』『経常利益』『当期利益(純利益)』の数字をみる。 上から下にザっと見るだけでも、予想も含め全ての数字が年々伸びていっているのがわかる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー □コンセンサス予想→ 専門家による予想の平均値や最頻値を提示したもの。予想同士を結合することにより予想精度が高まることは立証されています。また、

          カブ作り⑦(2018.6下書き)

          カブ作り⑥(2018.6下書き)

          □今更ながらの今更、いい株とは・・・いい株とは・・・単純に『安くて、将来性がある株!!』 将来性がある株とは、『利益をしっかり稼ぐ会社の株』、『利益をグングン伸ばしてくれる会社の株』です。 そんな会社の株を見つけることは、何も難しいことではなく、私たちの日常生活の中にヒントがあります。1980年代のアメリカで最も活躍したファンドマネジャー(プロの投資家)であり、『株の神様』と尊敬されているピーター・リンチは言います。 『専門家の分析や情報だって役に立つが、それ以上に日常

          カブ作り⑥(2018.6下書き)