見出し画像

キャバリアの聖地!大衆居酒屋「串銀蔵」に行ってきた@東京・亀戸

こんにちは、キャバリアのサンです。

今回は、キャバリアを飼っている方なら誰でも知っているであろう、犬連れOKの大衆居酒屋「串銀蔵」にサンと行ってきました。

お店の入り口

\ この記事は以下のような人におすすめ /
・犬と一緒に居酒屋に行きたい
・犬とお酒を飲みながら戯れたい
・お酒を飲みながら犬と交流したい

この記事では、大衆居酒屋「串銀蔵」さんについて体験談をお伝えできればと思います。

「串銀蔵」とは


犬店長ジョアと見習いのキャバリアが看板犬の大衆居酒屋。
犬連れOKの居酒屋はめずらしく、キャバリアだけでなくいろいろな犬種のわんちゃんが来店されるお店です。

もちろん犬連れでなくても大丈夫なので、「犬を飼っていないけど触れ合いたい」というお客さんもいらっしゃいます。

看板犬のキャバリアちゃん

「串銀蔵」の場所、営業時間


お店はJR亀戸駅から徒歩3分。
駐車場はないですがお店の近くに何ヶ所かパーキングがあるので、車で来られる方も問題ない立地です。
(飲めないけど・・)

営業時間は16時から。
今回は土曜日の営業開始直後に伺いましたが、16時台は落ち着いており17時すぎから何組かいらっしゃったので、たくさんのわんちゃんと交流したい方は18時以降が狙い目です。

「串銀蔵」の予約方法


予約の受付は電話がメインのようです。
結構すぐに予約が埋まっちゃうみたいなので、各SNSなどで空き状況を確認しながら早めに予約するのがおすすめ。

予約時にサンを連れて行くと伝えたら、ワンちゃん優先席を準備していただけました!
(近くにリードを繋ぐフックがあったりするのでありがたかった〜)

ワンちゃん優先席

ちなみに、マナーウェアやお洋服、バギーや各種接種証明書など、お店に伺うためのルールは特になし。
周りに迷惑をかけなければOKスタイルも、気軽に伺えるので良かった点です。

サンは身ひとつで来店(笑)

「串銀蔵」のメニュー、料金感


「串銀蔵」というだけあって、焼き鳥や焼きとんがメイン。
注文した料理はどれも美味しく、単なる居酒屋だとしても通いたいくらいの満足感でした。
(お酒もめっちゃすすみます!)

どの料理も美味しすぎる

犬用にと伝えると、味付けなしの焼き鳥をいただけます。
(紙皿にはいっているのは犬用と覚えましょう)
サンは全く噛まずに一瞬で飲み込みましたが、美味しくいただいたようです。

皿が違って分かりやすい

料金は通常の大衆居酒屋と同じく、とってもお手頃。
チャージ料や席料など特別な料金はかかりません。
今回は大人2名(1人はノンアル)+犬1匹で伺いましたが、7,000円でお釣りがでました!!

席の近いわんちゃんや看板犬と交流でき、サンも嬉しそうでした。

看板犬のジョア店長とサン

「串銀蔵」を動画で見る


今回伺った様子は、Youtubeで公開しています。
お店の雰囲気も伝わると思いますので、是非ご覧ください!


\ 各SNSも随時更新中 /
こちらも閲覧&フォローをお願いいたします
YouTube
Instagram
Tiktok

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?