すざま

日記

すざま

日記

マガジン

  • 最強大天才を学ぶ旅

    アイドルマスターSideM・牙崎漣の登場ストーリーを追って、漣を知るための旅路です。

最近の記事

最強大天才を学ぶ旅 8・9日目

【ホワイトデーライブ2016】 開催期間:2016 03/08~03/16 漣にアドバイスする麗くん、麗しい見た目に反して怖いもの知らずすぎる。その反面、漣からオマエはダンスなんとかしろよと跳ね返ってきてムッとする姿はなんだか学級委員長(概念)のようでかわいい。 四季に対して牙崎さんのこと苦手かもしれないと話す麗くん。漣みたいな人間に出会うことってそりゃまあないだろうし、その上初っ端からあんなふうに衝突したらそう思うのも仕方がない。というか必然である。 最初からお互い

    • 最強大天才を学ぶ旅 6・7日目

      【Cybernetics Wars ~機械仕掛けの反逆者~】 開催期間:2016 01/15~01/25 https://asobistory.asobistore.jp/eventalbum/detail/r9lwz7nwe7qp1de/ https://wikiwiki.jp/sidem/%E7%89%99%E5%B4%8E%20%E6%BC%A3#ye58351f ちゃんと練習しなかったせいで失敗して本番で泣いても知らないぞと言うタケルに「ンだと!ならチビを今ここ

      • 最強大天才を学ぶ旅 4・5日目

        【Art Museum Live】 開催期間:2015 11/09~11/16 漣とタケルがサタンを作ってるのはてっきりそういう勝負をしてるのかと思っていた(タケルの作ってるのを見て「ヘタクソだなぁ!オレ様ならもっと上手くできるぜェ」的な流れを想像)が、増刊号を見たらタケルさえも漣が何を作ったのかわかっていない…? でも、もしこれが道流さんとの小声のやり取りではなくて頭の中で考えてることなら、「(オレはわかるけどノーヒントじゃ)わかるわけないだろ…」か…?いや読み返してきた

        • 最強大天才を学ぶ旅 3日目

          【戦慄肝試し】 開催期間:2015 08/17~08/24 https://asobistory.asobistore.jp/eventalbum/detail/zmekq36xn36nwlv/ 「ハァ?オレ様の方が肝試されてやるし!」 「肝試されてやる…?まあ、やる気を出してくれたのならいいか!」 ↑愉快すぎる。理解を放棄すな。 タケルが漣にしぶしぶ「オマエ」呼びするシーンは、毎度毎度栄養がありすぎる。いつもありがとうございます。ピンチの時にバシッと手を掴んで助けてく

        最強大天才を学ぶ旅 8・9日目

        マガジン

        • 最強大天才を学ぶ旅
          6本

        記事

          最強大天才を学ぶ旅 2日目

          こんばんは。 もっと早い時間に更新するつもりだったが、平日となると体力を消耗していたのかうっかり寝てしまい、こんな時間の更新となってしまった。 まず、昨日見た2つのガシャについて。 私はガシャにも増刊号があることを失念していたため、今日読んだ。 バスケットボール対決にそんな背景があったとは、この頃からすでに洞察力がすごい。ユニットメンバー以外に対する洞察力がどの程度なのか気になるので、今後のイベントストーリ―で見ていきたい。 【Fresh Green Live】 開催期間

          最強大天才を学ぶ旅 2日目

          最強大天才を学ぶ旅 1日目

           久しぶりの更新にして、記事の毛色がかなり変わってしまった。 幸いにして現状私のnoteの愛読者はいないと思うので、あまり気にせず読んでいただければと思う。  皆さんは「アイドルマスターSideM」をご存じだろうか。 ある程度同じような界隈に生息している人に「SideM好きなんですよ」と言うと、「ああ、ゲームサ終しちゃいましたよね…」と言われてしまいがちな作品だ。確かにゲームは終わったが、新曲が沢山出ているし、リアルイベントは以前よりも多様な形態で開催しているし、新曲やリア

          最強大天才を学ぶ旅 1日目

          「明るい色が上の方がしっくりくるのは、地球がそうだから」【9月11日】

          注文していた服が届いた。 ずっと挑戦したかったフレアパンツを買ったので履いてみたところ、己の腰骨、いや尻骨?の横幅に驚いた。すごい存在感を放っている。 今まで着てきた服ではこう感じることはなかったので、これは「骨格的に似合わない服」というやつなのかもしれない。ずっと憧れ、いつかを履くことを楽しみにしていたフレアパンツがそれだったのは少し悲しいが、腰が隠れる長めのトップスを着れば大丈夫だったので安心した。  服を買う時、(あ!これ良い!)と欲望に任せて買うと、(冷静に考えたら

          「明るい色が上の方がしっくりくるのは、地球がそうだから」【9月11日】

          【日記】眠れない夜の過ごし方【9月8日、9日】

          昨晩はなかなか寝付けなかった。 横になる直前までスプラトゥーンをしていたことや、肌の調子が悪くかゆみがあったためだ。 そんな時私は毎回、とりあえずYoutubeを開く。いつも見ているゲーム実況者が数時間前に更新した動画を見たり、美容系YouTuberの動画を見たり、ファッション系の動画を見たりしている。今はQoo10のメガ割期間なので、動画で素敵なコスメが紹介されているとつい注文しそうになる。だが、コスメオタクでもないし顔は一つしかないため、使わないコスメがやたらと棚に溢れ

          【日記】眠れない夜の過ごし方【9月8日、9日】

          乾燥&敏感肌・アトピー持ちのスキンケア【9月7日】

          毎日noteを書こうと決めて、2日目。 行動のし始めが遅いので、23時台に書き始めて、投稿する頃には日付が変わってしまう。そのためタイトルと投稿日の日付がずれているが、そういうことである。 今日は特筆することのない日だった。 いや、あえて書くのであれば、今日は暑い時間帯があったので数日ぶりにエアコンをつけたら肌荒れがひどくなってしまい、冷房ってすごく乾燥するんだなあと感じたことくらいである。 ということで今日は、エアコンをつけた程度で肌が荒れる乾燥肌&敏感肌(アトピー持ち

          乾燥&敏感肌・アトピー持ちのスキンケア【9月7日】

          9月6日

          足元に猫が触れた感触で目覚めた。しかし、猫に目を向けた時にはすでに、もう一匹の猫に促されるように部屋から出ていくところだった。 最近は起床時に薬を飲んでいる。 医者から、その薬を服用した後は1時間空けてから朝ご飯を食べたり食後に飲む方の薬を飲んだりするように言われた。 薬の服用初日は朝から出かけなくてはならなかったため、一旦6時半に起きて薬を飲むようにタイマーを設定した。朝から出かけなくてはならない日は週に数日で、それ以外の日は朝食だか昼食だかわからない時間に起きて朝兼昼ご