見出し画像

TOEIC嫌いがTOEICをがんばる話


はやく900点超えてTOEICを卒業したい

いま880点だけど節とか句とか、ぼんやりとしか分からない。abceedで過去問をひたすらやっている。解いた問題数をみるとそれなりにやってる気はする。だけどスコア伸びないのでたぶんアホなんだと思う。

ご覧の通りPart5が苦手です

真面目に考えると、いわゆるフィーリング解き野郎で、なぜそうなるのかを考えずになんとなくで解くからスコアが伸びない。そして時間気にしすぎて焦りすぎからのケアレスミス。

リーディングパートが伸びない

試験が終わるたびに、「今回リーディングパート結構取れたな」と謎の自信が湧くが、結果は誤植か?と思うくらいいつもこの数字が刻まれている。
過去問もリーディングパート8割、リスニングパート2割くらいの労力でやってもスコアは1ミリも上がらないので、やり方を変えないともう伸びない。

過去問以外にやってることは?

  • 毎日

    • 英語のハノン 中級

    • 英語日記

    • Youtube / Disney+で気になる動画を観る(英語字幕あり) 

    • 多読(いまはWho wasシリーズを片っ端から読んでる)

  • TOEIC直前

  • ヒマがあればやる

    • オンライン英会話

じつは金フレやったことない。単語帳も数えきれないほど挫折した。だから単語だけ覚えたりはもうやっていない。効率悪いのは分かってるけど面白くなくて自分には無理だった。

で、どうすんのよ?

リーディングパートのアビメ見ても、受けるたびに弱い部分が違う。なので全体的に底上げが必要なんだと思う。じゃあどうするか。

  • フィーリング解き野郎から卒業(=問題解くときに焦らない、文意をもっと注意深くみる)

  • リーディング速度を上げる

  • 直前にマークシートにマークする練習をする

フィーリング解きは、間違えた問題を人に説明するつもりでなぜそうなるのかを考える。地味だけど王道。理解が曖昧な部分をみつけて潰す。
あと、「こういう言い回しはしない」とか知識をベースにしたフィーリング解きはOK。知らないイディオムやフレーズを減らす。

リーディング速度は、過去問を時間制限なしで解くとわりと正答できる(気がする)。だからもっと読む。シンプルに読む量が少ない(読むことに慣れてない)だけ。目標1時間/1日。

マークシートにマークする練習って笑っちゃうけど、普段スマホアプリで過去問解いてるから、紙にマークすることに慣れてないと試験当日あわてることがわかった。慣れてないとマークシートを塗る位置を間違いやすい。

実際、試験中リスニングパートで1個ずらしてマークしているのに気づいて、動揺。あわわしているうちに数問聞き逃す痛恨のミスをこの前やった。

そんな感じかなーーー
また進捗あったら書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?