不動産投資セミナー 続き

セミナーの時間が終了すると、お勧めの区分マンションを紹介する展示コーナーへ移動します。
この時点で何人かの参加者は帰って行きました。

お勧めマンションはどれも都内23区内にある最寄り駅から徒歩5分以内の立地のワンルームマンション。
築年数は20年以上は経過しているでしょうか。1戸あたり2000万円~4000万円くらいの価格です。
私は相場感も無いので高いのかも安いのかもさっぱり分かりませんでした。
でも3000万円以下なら、なんとかローンを組んで買えるかなと思いました。

マンション投資の収入としては月に1万円~2万円が入ってくるで、ざっくりだと年間20万円くらいになり、お小遣いくらいになりそうです。始めはローンの返済に回せば負担も軽減出来るし、2戸、3戸と増やして行けば年間180万円の収入も夢ではなさそうです。

セミナーでは地方の木造アパートは、空室リスク、家賃下落率の高さ、経年劣化、火災などリスクが高いので、比較すると都内のRCマンションはそのリスクが小さいというのもなるほどと思いました。

素人なりに気になったことは、築年数が古いのでお風呂とトイレが一緒だったり、ワンルームは住んだことが無いので狭いと感じたりといまひとつでした。

今回は、また新しい情報があったら教えて下さいという事で帰ってきました。
電話やしつこい勧誘の無い会社だったので良かったです。

次は新築のマンションを勧める会社のセミナーに参加しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?