かめこ

作家の伊藤武先生のもと、ヨーガやインド哲学を学んでいます。歴はかれこれ15年くらいには…

かめこ

作家の伊藤武先生のもと、ヨーガやインド哲学を学んでいます。歴はかれこれ15年くらいにはなると思うのですが、身についてるかどうかは不明ですw。ただ、どこか芯を突いてはいきたい思いはあるので、そんな私の、緩いけど突いてるなーみたいのを表現していけたらと思ってます。

最近の記事

プラーナ

プラーナ。生命の息吹、生命エネルギーみたいな言われ方します。 むっちゃ平たい、ペラい言い方すると、目には見えない何かしらのエネルギーって感じです。 さあ!朝の新鮮なプラーナを取り入れて♡ って言うことあるけど、これは光だったり植物が放つ何かしらだったりを指してプラーナって私は言ってます。 プラーナという言葉の中には光と言う意味合いも元々含められているそうなので、朝日なんてもう!!プラーナばんばんw! ヨーガで行うプラーナーヤーマはこのプラーナを自身の呼吸と意識で身体

    • 武と私

      今日は、センセと私の出会い、とかについて書いてみようかと笑(今日はヨーガ的な話はないですw)。 伊藤先生と私の出会いは、私の幼馴染を介しています。 元々は、幼馴染とセンセが不倫関係だった笑。 というのは冗談で(センセは未婚者だから不倫も何もないw)、私の幼馴染が伊藤先生が所属しているヨーガグループの合宿に参加したのがきっかけで、合宿中、冗談でそんな話になったらしい。 当時幼馴染は、ヨーガの知識を深めようとヨーガ合宿に参加。そこで講師をしていたのが伊藤先生でした。 幼

      • マルマヨーガ

        マルマヨーガ。インド伝統って感じしますが、これ、伊藤先生が造った造語です。 マルマ(急所、断末魔を意味します)に傷害を受けると場合によっては死に至る。 がしかし、適度に刺激すると、逆に身体に良い影響をもたらす。 それがマルマ。 そのマルマとヨーガを結びつけたのが伊藤先生です。 近年の、ハタヨーガプロジェクトというハタヨーガの研究によって、実際にマルマをヨーガに用いていた文献が見つかったそうで、伊藤先生は、自分がやってきたことはやはり間違ってはいなかったのだなー、と答え

        • ヨガとヨーガ

          世間一般では、ヨガってよく言います。 でも本当はヨーガ。 この違いは何処から来ているのかというと、yogaを英語読みするか、サンスクリット読みするか、です。 英語読みするとヨガですが、サンスクリット語読みはヨーガになるんです。 現代ヨガは、アメリカあたりから日本に入ってきたため英語読みでヨガって言うらしい。 でもyogaは英語じゃなくサンスクリット。だからヨーガって言うのが正しい。 サンスクリットは文字によって音の長さが決まってます。Oは長母音といって、最初から音が

        プラーナ

          私と伊藤先生と密教

          初めまして。かめこと申します。 作家の伊藤武先生のもと、かれこれ15年くらいはヨーガだの、インド哲学だのを学んでいます。 学んではいるものの、今まであまりアウトプットしてこなかったので、ここnoteではこれまで学んできたこと、感じてきたことを、緩〜く気の赴くままに書いていけたらと思ってます。 伊藤先生といえば、密教。 講座を受講したりしたことある方はご存知かと思います。 密教はタントラとも言うのですが、タントラって言うと、世の中的にはエロいイメージ笑。行法の中にそんなのが

          私と伊藤先生と密教