見出し画像

おむつのメーカーはどれがいいのか(完全に個人の感想です)

その子による、ということは重々わかってますが、妊婦のときなにも知らずおむつ売り場に行き、種類の多さに圧倒されたので…。


基礎知識

サイズ:基本はS-L。新生児用のSSサイズがあったり、Bigサイズがあったり。産まれたばかりの子はSSかS。

パンツかテープか:最初はテープ。動きが激しくなってきたり、少なくともたっちするようになったらパンツ。

男児用か女児用か:なぜかムーニーだけは性別がわかれている。ほかのは同一。

その他:基本的におむつは(同じブランドなら)同じ値段。1袋に入っている個数が違う。

マミーポコ

安い。安いからか、逆に売り切れていることが多い。生地はわりとかさかさだが、ちょっと大きめサイズなので、跡がつかない。

グーン

生地がかさかさしていて、とくに夜は吸収力が足りない印象。

パンパース

ふつう。かさかさはしてないが、そこまで厚みもない。

メリーズ

吸収力があって、生地も弾力がある感じ。でも値段が高い。

おすすめ

肌トラブルがなければ、とりあえず産院で使っていたのを使う。最初に何種類か買いそろえて、(でも生まれてからがいいです、SSサイズの子とSサイズの子がいるので)使い心地を確認し、推しを決めてしまうと楽だと思います。お試しセットみたいなのがあるといいんですけどね。おむつケーキは、いろいろ試せるのはよかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?