見出し画像

【FEエコーズ】村人、傭兵育成考察


FEエコーズの村人や傭兵は村人→傭兵→剣士→魔戦士→村人とループすることが出来る。男性限定かつ、村人から傭兵以外の職業にしたり、魔戦士からヤシャにするとループできなくなるので注意。
そして、村人から

  • ソシアルナイト

  • ソルジャー(アーマーナイト)

  • 傭兵

  • アーチャー

  • 魔道士

の5種類から職を選び、傭兵以外を選ぶとループできなくなるので、男性ならまずは最初は全員傭兵を目指すのがベスト。そうしないと6章がキツイ。その魔戦士ループしたあと、どんな進路をとるか解説していく。


○村人

○グレイ

  • 使用可能章 1、3、4、5、6章 

  • 習得魔法 ファイアー(魔道士昇格時)、サンダー(魔道士レベル8)、アロー(魔道士レベル10)、リカバー(賢者昇格時)、レメゲトン(ソロモン昇格時)

  • 職業適性 ソシアルナイト→〇、ソルジャー→△、傭兵→◎、アーチャー→〇、魔道士→×

最初からいる村人。1番オススメはもう一度傭兵になって、ヤシャにすること。魔防の低さをカバーできる。
ただ、傭兵以外ならクレーべが能力が心許ない、ジークもフォークを使わない限りはレベルアップの回数が少なく、すぐに頭打ちになる、マイセンは成長率が、オワコンかつ、今更すぎる能力なので、アルム軍の騎兵はマチルダくらいしかまともなヤツがいないので、ソシアルナイトもアリ。
アーチャーも敵から反撃を受けないし、技もロビンほどでは無いが、悪くないので、アリ。
ソルジャーは今作は速さと移動力が低く使いにくいし、魔道士は習得魔法が村人フォークを使った物理職系に、毛が生えた程度の魔法しか覚えないので問題外。

○ロビン

  • 使用可能章 1、3、4、5、6章

  • 習得魔法 ファイアー(魔道士昇格時)、エクスカリバー(魔道士レベル6)、リカバー(賢者昇格時)、リブロー(賢者レベル5)、レメゲトン(ソロモン昇格時)

  • 職業適性 ソシアルナイト→△、ソルジャー→△、傭兵→◎、アーチャー→◎、魔道士→△

グレイと並んで最初からいる。技がよく伸びるので、最初、傭兵にしたあとはもう一度傭兵をやってツヴァイハンダーで必殺をバンバン出してもらうか、アーチャー系にして、キラーボウを使うと村人のフォークを使ったリュートのような運用がおすすめ。
ソシアルナイトも悪くは無いが槍に必殺率が高い武器が少ないし、ソルジャーは速さと移動力が低いため、運用しにくい。
 魔道士も攻撃魔法が少ないが、リブロー覚える。しかし、今作の魔道士は技は死にステなので高い技を犠牲にしてまでリブローを覚える価値はない。アルム軍でもティータ、ダウンロードもシェイドもリブロー覚えるので、高い技を犠牲にしてまで覚える必要性がない

○アトラス

  • 使用可能章 3、4、5(ラストバトルのみ)、6章

  • 習得魔法 ファイアー(魔道士昇格時)、アロー(魔道士レベル8)、リカバー(賢者昇格時) 、レスキュー(賢者レベル4)、レメゲトン(ソロモン昇格時)

  • 職業適性 ソシアルナイト→〇、ソルジャー→△、傭兵→〇、アーチャー→〇、魔道士→×

セリカ軍に3章加入で5はラストバトル使用出来ず、使用可能時期が少ないので、育成は意識してやりたいところ。騎兵が足りないので、ソシアルナイトを補いたくなるが、セリカ軍は砂漠や毒沼マップばかりなので、1度は傭兵にしてから、ソシアルナイトを目指した方がいい。もう一度そのまま傭兵育成でも構わない。
ディーンほど気になることでは無いがやや幸運が低め、支援がセリカしかないので、必殺被弾は要注意。
アーチャーも敵に反撃出来ない位置から攻撃でき、必殺被弾に怯えなくていいが、技はロビンほど伸びないので、カムイをアーチャーにしているならやる必要なし。
ソルジャーも守備は伸びるが、地形に影響されやすく、移動力、速さも低いし、終盤はビクルや魔女など魔道士も多く、辛いので、やらない方がいい。
賢者はレスキューという希少な魔法を覚えるが、攻撃魔法はグレイより少ないので、攻撃面の旨みは少ない。レスキューもエフィもシェイドも覚えるので、そうなればますます要らない子になる。わざわざこのために攻撃手段を減らす価値はない。

○クリフ

  • 使用可能章 1or2、3、4、5(2で連れていった場合はラストバトルのみ)、6章。1か2章で連れていかないと永久的に使用不可になるはず。

  • 習得魔法 ファイアー(魔道士昇格時)、サンダー(魔道士レベル4)、エクスカリバー(魔道士レベル8)、アロー(魔道士レベル15)、リカバー(賢者昇格時)、オーラ(賢者レベル5)、レメゲトン(ソロモン昇格時)

  • 職業適性 ソシアルナイト→△、ソルジャー→×、傭兵→〇、アーチャー→〇、魔道士→◎

どちらの軍にも入れる村人。1章で連れていくかで選べる。置いていくと2章後半でラムの村に寄り道できるので、連れて行ける。3章以降は連れて行けなかったはず。
1章でアルムが連れていくことを仮定しているのか、育成期間も1章で連れていくとほかの仲間と足並みが揃うし、支援相手もアルム軍ばかりなので、こちらの方が育てやすい。
2章でも連れて行けるが、ラムの村に行けるのは後半になるので、周りもある程度は強くなっているので足並みが揃わず、敵を狩りまくることになる。
普通にストーリー進めていると3章に突入して、ダウンロードなしでは初期能力では到底レベル上げが厳しくなる。5章も使用できるようになるのはラストバトルだけ。
最早、アルムで連れていけど言わんばかりの対応。私はセリカで連れていったが。後述のエフィと別々の軍にすることも可能。
村人からの転職先も力が弱いので、傭兵になったらそのまま傭兵を続けて、必殺率の高い武器でカバーするか、アーチャーになって、キラーボウで傭兵同様、必殺でカバー、魔道士に転職して、魔防の低いバロンなどをチクチクいじめるのがおすすめ。
魔道士にする場合は敵の魔道士、ビクル、魔戦士とは相性が悪いので、オススメしない。
レメゲトンも聖魔の亡霊戦士の様なもので戦力は期待できないが囮を出すのには優秀。
ソロモンになる頃には6章なので、シルクやジェニーのイリュージョンと使用感がそんなに変わらないのは使いにくいが、シルクもジェニーも6章で出撃させるかと思うと微妙なので、やはりレメゲトンが軍配が上がるか。
ソルジャーはというと速さと守備は高いので、アーマーの欠点を補ってるが力が低いので、撃破人数が稼ぎにくい。
その代わり壁役としては優秀で弱い新人をトドメ役にさせるならアリかも。

○エフィ

  • 使用可能章 1or2、3、4、5(2章で連れていった場合はラストバトルのみ)、6章

  • 習得魔法 ファイアー(魔道士昇格時)、エンジェル(魔道士レベル8)、アロー(魔道士レベル12)、リカバー(神官昇格時)、フリーズ(神官レベル6)、スライム、デス(モルガーナ昇格時)リザイア、リカバー(シスター昇格時)、リブロー(シスターレベル6)、レスキュー(シスターレベル10)、エンジェル(聖女昇格時)、アゲイン(聖女レベル14)、Mシールド、レスト(タイタニア昇格時)、ファイアー(マッハ昇格時)

  • 職業適性 ソシアルナイト→×、ペガサスナイト→×、魔道士→×、シスター→◎

 クリフ同様に任意でアルムとセリカを選べる。
支援相手を見るとアルム、シルクとアルム寄りの支援構成になっているし、デューテ加入までシルクが1人で回復をこなす構成になっているし、クリフと同じく、2章も後半での加入になるので、育成が大変でアルム軍を推奨しているのがわかる。それでも私はセリカにした。
男性と違い、傭兵になれず、この4種から選ぶことになる

  • ソシアルナイト

  • ペガサスナイト

  • シスター

  • 魔道士

から選ぶ。傭兵の他にアーチャーやソルジャーになることは出来ない。彼女はループをすることが出来ないので、そのため、男の村人より一回り程度は弱くなるが、後述の理由でシスターしか考えられず、かなり片寄った職業適性になり、補助中心で前線に出せる職業では無いので、男性より弱いのも気にならなくなる。
序盤から選択を迫られるが、余程のことがない限り、シスター一択である。
ソシアルナイトとペガサスナイトはなる価値がない。ソシアルナイトは男の村人でもなれるので、グレイやアトラスにでもやらせておけば良いし、マチルダもまともな成長をしてくれるので彼女をソシアルナイトにする必要性はない。
ペガサスナイトも女限定で魔物特攻で後半は嬉しいが、やはり、魔法の種類を見るとなる価値は無いし、セリカだと普通にペガサス姉妹も強いし、トライアングルアタックもできないので、ますますなる必要ないし、アルムは悪路が少ないので、クレア1人いれば問題ない。
魔道士もエンジェルやフリーズを覚えるが、後述のセーバーやカムイも覚えられるため、希少性がないし、エンジェルは魔法職の女性はほぼ覚えられるので、希少性はほぼない。
シスターを選ぶと下級職のうちからリブロー、レスキューと希少性の高い、回復補助魔法を多量に覚えてくれるし、そして絶対にシスターにして欲しい理由にアゲイン。
踊り子は次作の紋章の謎から登場するので、本作は踊り子は存在しないため、アゲインは本作唯一の再行動手段。ノーヒントなのはかなりタチが悪い問題点。初見なら知らなかった!と他の職業にしてしまう人も多数。
当然、利用価値が高い魔法で、燃費が悪いため、前線ではやらないこと。それでもこれはデカすぎるので、シスター以外は、本当になる価値無し。

ここから先は

3,263字

¥ 300

この記事が参加している募集

スキしてみて

全力で推したいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?