見出し画像

写真と紙

白は印刷出来ない。

当たり前のことだけど言葉を聞いてハッとした。
シアン、マゼンタ、イエローを混ぜると黒に近づくので白は作れないし、うちのプリンターには白色インクは入ってない。
白色は印刷できないので、紙の色がそのままハイライトに反映される。
そんな所に注目して色々な紙を使ってみた。

パールが入った紙や、光沢のないコットン紙などを試す。
どれが良いかではなく、それぞれの感想を言葉にしてみる。
余白の白色や手触りなんかも含めて観ているうちに、料理と器の組み合わせみたいだなと思う。

魯山人曰く「うまく物を食おうとすれば、料理に伴って、それに連れ添う食器を選ばねばならぬ。」

紙を選びながらそんな事を考えていた。

iPhoneで撮影した影響で先頭の紙でホワイトバランスが取られて、かなり白色の違いが出てる感じである。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?