見出し画像

共通テスト当日の過ごし方(1日目)

今回は共通テスト前日に気をつけることの記事に引き続き、当日に気をつけるこについて話をします。

筆者は初代共通テストを受験しており、その時の経験を踏まえた上で、今現在思うベストな過ごし方についてまとめています!

まず、当日の朝です。

朝ごはんはしっかりと摂るようにしましょう。
試験中にお腹が減ってくると試験の内容が入ってこなくなったりするので、朝ごはん抜きというのはやめた方がいいです。普段食べていない方は急に当日だけ食べると調子を崩すかもしれないので、1週間以上前から食べる癖をつけておくと良いと思います。

それから、試験開始の1時間以上前までには受験会場に入っておくことをオススメします。
試験会場に行くまでの何があるかわかりません。
電車が遅延したり、忘れ物をしたり…
何か問題が起こったときに時間に余裕が無いと余計に焦ってしまいます。
時間には十分余裕を持って会場に到着できるようにスケジュールを組んでおきましょう^_^

会場に着いて自分の席に着いたら受験表など、必要なものは全て机の上に出しておきましょう。
トイレにも行き、一旦、自分をリラックスさせます😌
落ち着いてきたら勉強してもいいですね^_^
勉強せずにボーっとしてるのもありだと思います。
ちなみに私が受験生のときは社会の用語を確認していました笑

私のときは開始1時間前くらいに行ったらちらほら人がいるくらいで、まだ座席は空き空きでした。
試験開始時間が近づいてくるにつれ、続々と人が集まってきます。

開始時刻になると試験監督の人から注意事項等の説明があるので、試験監督の指示に従いましょう。

説明が終わると社会の開始時間まで待機になります。
沈黙の時間が流れ、この時が1番緊張するかもしれませんが、深呼吸をしたり、周りを見渡したりしてリラックスしましょう😌

社会は時間が足りなくなることは少ないと思うので、落ち着いてゆっくり解いてください。一通り終わったら見直しも忘れずに!
あと、マークが薄いとこがないかも今一度確認しておきましょう。

社会が終わったらお昼休憩になります。
お昼休憩ではしっかり休憩しましょう!
お昼ご飯を食べたら、一旦、外に出て新鮮な空気を吸ったり、歩いて軽く運動したりしたりすることをオススメします。
ずっと座ってばかりいると血流が滞る上、体が凝り固まってしまうので、注意が必要です!

また、仮眠を取るのもオススメです。
お昼の後はどうしても眠くなります。
試験中に眠くならないように15分くらい寝ておくといいでしょう^_^
筆者は仮眠を取らなかったせいか、英語の時間に眠くなり、(なぜか国語ではなく英語)本文が頭に入ってこなくなってしまいました😅

お昼休憩が終わったら次は国語ですね。
国語は時間配分が鍵になってきますが、速く解くことを意識しすぎて、内容が入ってこないということがないように慌てずに解きましょう。

国語が終わったらまた休憩時間になります。
休憩時間は結構長いように思えますが、回答用紙の回収や次の問題の配布などもあるので思いの外、短いです。
また、トイレがすごく混むので、自由な時間は少ないです😅
テストが終わってすぐ行くと混んでいるので、休憩時間の終了間際に行くといいかもしれませんね。

休憩時間は脳🧠に栄養を補給してあげることをお勧めします!
ブドウ糖が1番吸収が速いので、オススメです。
(ブドウ糖(グルコース)は単糖なので、分解する必要なく吸収されます^_^)

筆者は森永の緑のギンギラパッケージのラムネをよく食べていました。
これ、受験生で持ってる人多いですよね笑

1日目最後は英語ですね。
まず、リスニングの試験から始まりますが、リスニングでは1人一個、奇抜な(?)リスニング機材が配られます。
使い方がどうだったかは忘れてしまいましたが、指示がある場合にはよく聞くようにしましょう。

リーディングは普通に解いてもらえれば大丈夫だと思いますが、私のときは並べ替え問題で、6つあるのに5つだけ解答用紙に答えさせる(確証はありません…)ような解答欄のずれを誘発するような問題がありました。
私の知り合いでもそれに引っかかってしまって、その問題以降全てマークがずれて嘆いている人もいました😭

英語のテストが終わればひとまず区切りですね!
帰るときは同じ高校の子と帰る人も多いと思います。
問題が全体的に難しかった、簡単だったという話はしても、個々の問題の答えに言及するような話は避けた方がいいです😅
みんなと答えが同じだとしても、それが合ってるとは限りませんし、もし自分だけが違っていた場合、次の日の試験のモチベーションに影響してしまうかもしれません。

同じ理由で帰宅後にテストの自己採点をすることもオススメしません。
仮に自信があったとしても、慢心が生まれてしまうので、自己採点は2日目が終わってからするようにしましょう!

1日目も共通テスト前日と同様に勉強は早めに切り上げて、早く寝るようにして次の日に備えましょう!

1日目うまくいった人もうまくいかなかった人も、気持ちを切り替えて2日目に臨む姿勢が肝要です。

それでは引き続き頑張ってください!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?