見出し画像

アウトプットが苦手…。

アウトプットに苦手意識がある…
できないって思ったことがある…
あなた人へ。


僕も同じです(笑)


先日、飲み会で
アウトプットをよくやってる人らに
相談してみたら
色々アドバイスをくれたので、
自分なりにまとめてみました!




もうやってるよ
って先輩方はアドバイスをください!









何かを感じて、誰かに伝えるまで
だいたい⇩のような流れで進んでいます。

🏖️🎢⛳🍻 インプット  ①



📱💻📝🗣️ アウトプット ②

⇩        

🧒👧🧓👴 インプット    ③

この過程で
5つの壁があるように感じました。


1.①            で止まる、悩む人

2.①⇨②      で止まる、悩む人

3.②            で止まる、悩む人

4.②⇨③    で止まる、悩む人

5.③          で止まる、悩む人









1.①インプットで止まる、悩む人


僕もそうですが、
何を伝えたらいいのか分からない。
自分の情報には価値がない。

もう先に誰かがやってるし。
っと自分の情報や経験・体験に
価値がないと思いがちです。


まぁ、確かに価値はかも知れませんが、
”誰かのがらくたは、誰かにとっての宝物”
という言葉もあるので、うだうだ言わずに


まず、やってみることが大切だと思います。


なにかしら興味がある情報や
その日の経験、体験、行動が
必ずあると思うので

まずはそれをテーマに
選んでみてはどうでしょうか?








2.①⇨②インプットからアウトプットの
過程で止まる、悩む人



インプット(手持ちの情報)が足りない場合も
この階層かもしれせん。


文章・言葉・図、いずれの方法を選んだとしても
伝えたい目的や情報の整理ができていないことが
多いように思います。


全てを伝えようとせずに
ポイントを絞り、内容を整理してから
伝えてみてはどうでしょうか?








3.②アウトプットで止まる、悩む人

どの媒体を使ったら良いのか?
どの方法を使ったら良いのか?
が多いでしょうか。


まずは、使い慣れた
身近にあるものから使ってみては
どうでしょう?


もし、インターネットやSNSが

得意でないのであれば、
仲の良い友人に話すでも
十分だと思います。


対面の方が反応が早いので
今後の課題がより明確になると思います!


⇧ココまでくれば⇧
お疲れ様でした。

僕らの苦手なアウトプットが
ひとまずは完成!


完璧主義よりも
完了主義で生きましょう(笑)






4.と5.については
アウトプットに慣れてからでも
良いかもしれません。



今回、僕はそこまで考える
余裕がなかったので
1.〜   3.の反復練習から
始めています。







4.と5.については、
後日書いていきたいと思います!




以前、友人から
ご飯を全く食べずに筋トレすると
クラクラするんだよ。

低血糖の症状だってこの前知ったよ。
と言われたことがあります。


僕はこれについては知っていました。
ですが、伝えてなかったので
相談を受けることもなかったです(笑)



まずは、
伝えてみることから初めてみては?





ちなみにその話題が出る度に
伝えていましたが…

お酒の席だったから、僕に興味がないのか
また友人から報告を受けました(笑)


話をしても
覚えてないこともあるので、
気軽にやってみて
いかがでしょうか(笑)

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

自分への戒めも含めて書いています。この記事があなたの明日を変えるお手伝いができたら嬉しいです!一緒に頑張りましょう?私の1人じゃあ頑張れませんから。