見出し画像

クライアントさんとパワーブレックファスト🍹

ビジネスアスリートまりこの朝会。

アルコール飲まない私の クライアントさんとのアポは朝会があたりまえ。

もう10年くらいやっている。

「どーして夜の飲み会じゃなく朝なの?」

と聞かれるんだけど下記の理由から。

✅朝やる理由
1. 誰もやってないので印象残る
2. 朝から会話で脳に刺激
3. 邪魔が入らない

✅夜やらない理由
1. お酒入ると終わりの時間がよめない。
2. お互い遅刻のリスク有(カフェなどで時間調整のためムダな出費)
3. 翌日のランニングのパフォーマンス 響く
4. 睡眠時間が減る
5. 集中力がそもそも切れている


朝会しましょーってお誘いすると 大抵びっくりされる。「あたらしいですねー。おもしろい❗」って。

朝はパワーチャージにいいですよ。
ご出勤前に済ませちゃいましょ。

これで 後ろの時間も決まるので長引かない👍

ここで注意すべきは 食べ過ぎないこと!

糖分とりすぎや カフェインとりすぎは次なるパフォーマンスに響くわよ。

私の場合、ブッフェレストランであれども ナッツや ゆで卵とどめてる。


今日もステキな時間が持てた😊

Happy Friday

金曜日8時のルーティンにしよ。

あ、これからはオンラインで ジャカルタ朝10時からやろうかな。
日本は 12時でランチだし 北米は夜かな。

わくわく妄想🤩

早速4月から始動しよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?