マガジンのカバー画像

生きるのが苦手な人たち

13
多様性には該当しないタイプの多様性にあふれる人たちとの話。 100%フィクションです。
運営しているクリエイター

#はたらくを自由に

「努力は裏切らない。」

先輩が所属する集団のレベルへの同調ではなく個人のレベル・意識こそが大事だと教えてくれた中で、自分の学年にも頑張っているやつがいた。

坂本くんは入学して早々からやる気だった、彼自身は別に志望校に落ちてしょうがなく地元の偏差値37の高校に入ったわけではなく最初から高校卒業後は国だか県だかの自治体に就職するのが普通という考えで入った子だ。

でも、彼は就活が始まったときから有利にする算段をつけていた、

もっとみる