見出し画像

【動画要約】両学長 - お金の「人生設計表」で見落としがちなポイント5選

■ライフプラン・シミュレーションの注意点5選

①1人で作ってしまう
②インフレ率を考慮しない
③既得権益化してしまう
④資産運用利回りが定率
⑤作った人に誘導される

■1人で作ってしまう

人生を一緒に歩きたい人がいるなら、人生の設計図は一緒に作りましょう
どんなイベント、どんなタイミング、どれぐらいお金をかけるか
コミュニケーションが深まって、家族の絆が強くなる
お互いに苦手な場合は、FPなどの外部の専門家に相談するのもあり

■インフレ率を考慮しない

緩やかにインフレした方がよいという考え方は、経済学の世界では常識
世界中の政府はインフレ率2%で安定させようとしている
毎年の生活費が、インフレ0.5%~1.0%ぐらい上昇を考慮したほうが良い

■既得権益化してしまう

将来の収入の見込みを「既得権益」と考えないように気をつけること
予想した収入が減少すると損失回避性の罠にハマり、行動できなくなる
お金持ちの原則:適正なリスク、ノーペイン・ノーゲインの原則

■資産運用利回りが定率

自らコントロールできるのは、年利ではなく、毎年いくら投資できるか
インデックス投資は、毎年安定的に達成できるものではなく、15年、20年と長期投資をした後に、過去を振り返ってならしてみるもの

■作った人に誘導される

ライフプランシミュレーションはFPなど、親切に作ってくれる人がいる
但し、彼らには彼らの「目的」がある、ことを忘れないようにすること
相手の目的を、意識しておく(誘導されないように気をつける)
・自分のアタマで考えて、修正を加える

■ライフプランシミュレーションの活用法

「方向性の確認」に使うべき
コンパスにはなるけど、地図にはならない
方向性が見えたら、失敗を繰り返しながら、ひたすら試行錯誤で行動!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?