見出し画像

今年の春闘ヤバくない?大丈夫?

大企業サラリーマンのすずきです。

春闘の時期ですねー。
お給料が上がるのはありがたい。

ぼくは自動車部品メーカー勤務です。
今まで右肩上がりの業績で、給与水準も日本の中では高い方です。
高卒なのに2022年は年収800万円近くになりました。

2023年はベア大幅アップ&賞与6ヶ月

組合の要求が過去最大レベル。

ベア
賃金制度維持分を含んで15,000円UPを要求!

賞与
去年の5.8ヶ月分から今年は6ヶ月分に!

すごいなー。

仕事めっちゃつまらないけれど、満額回答なら年収850万くらいいくやん。

これも仕入れ先さんのコストを叩きまくって、同じ日本人なのに低い給料で働いてくれるひとのおかげです…。

この春に給料が大幅に上がるのは大企業だけなんじゃないのかな…。

日本ではどこの会社に入るかが重要

同一労働同一賃金という施策が一時期だけ叫ばれていましたが、どこにいっちゃったんでしょうか。

日本は同じ仕事をしていても給料に差があります。

トヨタで自動車を組み立てるのと、スズキで自動車を組み立てるのとで、働くひとの負担は大きく変わりません。

それなのに給料には大きな乖離が生まれます。

しかも、日本人ははそれを受け入れているかのように見えます。

海外ではドライです。
同じ仕事をするなら給料が高い会社を選びます。

低い会社はだれも働いてくれなので、給料をあげるか、不法滞在者を雇うか、会社をたたむか、苦しい選択を迫られます。

いきなりは変わらないでしょうが、そのうち転職が当たり前になれば、日本も海外と同じようになると思います。

でも、しばらくは今の感じでしょうねー。

年功序列と終身雇用の人気は根強い。

そもそも転職しない派が多数

大卒以上の学歴の人は、転職が盛んになっています。
ぼくの勤務先でも、新事業の部署に中途採用の人がたくさん流れてきています。

話してみると優秀な方が多い印象。

一方、高卒はまったくと言っていいほど周りで転職する人はいません。

そもそも転職なんて選択すら知らないようなご様子。

若い子達は意外と転職を探っていますが、学歴フィルターに落ち込んでいます。

新卒でできるだけデカい会社に入るのが、給料を最大化するために重要になっています。

そんな状況なので、
・大企業に入れた人は転職しないでしがみつく
・中小企業に入ったら大企業への転職はムズイ
・零細企業に入っても中小企業への転職はムズイ

なんか抜け出せない感じ。

50代のボリューム世代が退職したらバランスが崩れると思うんだけどなー。

あるのか?!満額回答

毎年の恒例行事ですが、「満額回答!!」とニュースにしたいだけな気がします。
そもそも経営側と組合側でなんかズブズブな感じ。

給料上がるからいいんだけど、働かないおじさんをめっちゃ抱えてるのにすごいなー。
大企業様は本当にすごい。

というただの感想で終わりにします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?