見出し画像

書記の読書記録#1171『Make:Electronics 実践編 36の実験で独習できるデジタル回路』

Charles Platt(訳:鴨澤 眞夫)『Make: Electronics 実践編 36の実験で独習できるデジタル電子回路』


レビュー

前著に続き電子回路を実装しながら理解できる教科書で,特にデジタル回路について詳しい。


もくじ

まえがき
準備

実験1|ねばつく抵抗
実験2|数字をちょっと
実験3|光を音に
実験4|光を測る
実験5|ワーワーさけぶ
実験6|イージーオン、イージーオフ
実験7|時間光学!
実験8|オーディオの冒険
実験9|ミリボルトからボルトへ
実験10|音を光に
実験11|ネガティブを求めて
実験12|機能するアンプ
実験13|お静かにお願いします!
実験14|成功する抗議
実験15|全部すごくロジカル!
実験16|拡張ESP
実験17|ロックしよう!
実験18|スイッチのとき
実験19|テレパシーのデコード
実験20|じゃんけんのデコード
実験21|ホットスロット
実験22|ロジカルに音がする
実験23|パズリング・プロジェクト
実験24|足し上げろ
実験25|加算器の拡張
実験26|リングを駆ける
実験27|ビットをシフトする
実験28|易占ちゃん
実験29|一般センサ
実験30|隠されたディテクター
実験31|電子光学
実験32|オビッドゲームの改良
実験33|回転を読む
実験34|環境センシング
実験35|LFSR
実験36|1人用超自然パラダイム
これだけですか?

付録A|文献
付録B|パーツの購入

訳者あとがき
索引


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share