見出し画像

書記が物理やるだけ#185 ナイキストの安定判別法

以前示したナイキスト図からも安定性の判別ができる。


問題

本題はほぼナイキストの安定判別法をなぞったものである。


説明

今回は閉ループ伝達関数に限って説明する,この場合(-1,0)より内側を通り原点に向かうのなら安定である。


解答

ゲイン余裕は,あとどれだけゲインを大きくすれば安定限界に達するかを示す。


位相交差角周波数では,位相は-180°である。


ゲイン余裕20dBの場合,安定限界場合のそれぞれを求める。


ボード線図とナイキスト線図との対応関係を示しておく。




最後は3次方程式の解を求める。ここはラウス表の意味をうまく用いる必要がある。


本記事のもくじはこちら:


学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share