見出し画像

筆ペンを習う~楷書に調和するひらがな8~

あのー、右回りのはらいって、どうしたら書けるようになるのでしょうか。

お あ ゆ

紫陽花や溜めてはこぼす雨の音 成田蒼虬

紫陽花が咲いている。
雨が花にたまり、ときどき花が傾いてこぼれる。
その音がする。

あ お や

「あめのおと」とか、はらい連発で最悪なんだけど。

大空に伸び傾ける冬木かな 高浜虚子

よく晴れた大空に、葉がなく枝が見える冬木が伸びている。
寒さが厳しく身の引き締まる感じがする。

お む る ゆ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?