見出し画像

秘書が暗殺未遂みたいなもの、やりました、なの?

最近、気持ちはちょっと忙しスギで、なんとか薬局だか、よくは存じませんが、写真はただのイメージです。おはようございます!

なんとか薬局のドラッグストアの会長ご夫妻の、ワクチン予約の件なのですが。

「断りたかったというのが本当のところですが、要請の範囲をはるかに超えていました
「通常の働きかけではなく、より強い圧力というかプレッシャーという認識でした」

過去にアナフィラキシーショックを経験しており、ワクチン接種は希望しておりません」
「そもそもワクチン接種を希望していないのだから会長にいっさいの関連はなく、秘書が勝手にやったもの」

「ご夫妻は(10日午後)、すでに会場に向かってお見えになりましたが、ご説明をさせていただき、ご理解をされて接種を取りやめていただきました」

上級国民によるゴネ・割り込み事案、政治家と同じ「秘書がやりました」事案であれば、今さら別に珍しいものでもなんでもなく、「ああ、またか」という感じです。もはや時代劇?

でも、よく読むと、アナフィラキシーショックの経験もある会長さんにワクチンを打たせるべく秘書さんが勝手にかつ執拗に予約をとって、でも、市が会場で直前に暗殺みたいなものを食い止めた事案、ではありませんか。こわスギ薬局? ホラー? サスペンス?

ぜひ市役所のみなさんには「暗殺みたいなものを直前で食い止めたのに、なんでここまで叩かれないといけないんだ」と主張していただくとともに、なんとか薬局さんにも「秘書に暗殺されかけましたけれども、市のみなさんが直前で食い止めてもらいました、ありがとうございます。」と発表をしてもらいたいものです。

もし、秘書さんが勝手にやったのなら。もし。

つか、70過ぎのおじいちゃんなのですから、ちょっと待てば結構すぐにワクワクチンチンの順番が回ってくるのにと思うのですが、なんで急いでしまったのでしょうか。

個人的にはたっぷりと貢献をしている方には、ワクチンの順番くらい差し上げてもいいんじゃないですか、と思います。そのかわりこっそりやるのではなくて、ルールとして。1億円以上納税・寄付した人はブロンズメンバー、10億円以上でプラチナメンバー、50億円以上でダイヤモンドメンバーして優先してご案内、とか。

自分は10億円なんて縁がなさスギ薬局なので、サンドラッグで「お好きな1品15パーセント引きクーポン」か、ウエルシアで「毎月20日はTポイントで1.5倍お買い物」が好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?