見出し画像

王将戦の解説を見て

先日の王将戦の第5局は、近頃に珍しい

両対局者がAIと異なる手

と言う状況でした。

この結果は

藤井王将の勝ち

でしたが、昨日中にAIの評価により

羽生挑戦者の敗着

が、SNS上に公開されています。

昭和の時代に出た、ある本では

大山-升田戦

を観戦し、その帰り際に解説者に

「何が原因で負けたのですか」

と聞いたところ、解説者は

「それが解れば、ここにいずに、
タイトル戦を戦っている」

と答えたという落ちがありました。

つまり、昭和の時代は

タイトル戦を戦う神様 > 一般の棋士

という感じです。しかし令和の状況は

神様=AIソフト > 対局者・・一般の棋士

となっています。そこで解説は

AIソフトが示すXXでなくYYだったのが敗着

と説明しています。

このようなAI将棋との付き合いは、今の時代の人たちは、当然と思うでしょう。しかしながら

名人達の判断しかない

と言う時代が、半世紀前にはありました。

これを考えると

今の名人芸がAIで解説

と言う時代が来るかもしれませんね。

#王将戦 #AI将棋 #名人芸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?